hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

元カレのことが忘れられません

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

元カレとは学生の時に約半年付き合ってました。約1年友達として付き合った後に付き合い始めました。

お互い誰かと付き合うということは初めてであり積極的な性格ではなかったため、彼氏彼女となったことで意識してしまい、友達の時よりも遠慮がちな付き合いになってしまっていることが嫌で私の方から友達に戻りたいと伝えて別れることになりました。

嫌いになって別れたわけではないからなのか、別れたあとも彼の事が気になってしまい社会人となってからも時々彼に連絡をし近況報告をするなど連絡は取っていました。途中、彼に新しい彼女ができたと聞いた時に思っていた以上にショックを受けてしまい、やはりまだ彼の事が好きなんだと思いました。

卒業後に同窓会で彼に会い、その彼女と別れたと聞き、これまでは彼女がいるからこの想いは伝えてはいけないと思い我慢してましたが、この機会に言えるのであれば言いたいと思う気持ちとこのまま言わず今の関係を続けた方がいいのかという気持ちで迷っています。

少しのアドバイスでも大丈夫です!
よろしくお願いします!


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

伝えてみたらいかがでしょうか。

あーちゃんさん、こんばんは。

質問拝見しました。アドバイスとまではいきませんが、ご回答させていただきます。

元カレさんにまだ、想うところがあるとのこと。そして、彼女がいないとの様子。

チャンス、と思いたいところですが、慎重に行きたいところですね。

ポイントは、「好き」ということと、「お付き合いする」ということを別に考えることです。

「お付き合い」を前提に「好き」と伝えてしまうのは自爆行為です。場合によっては相手を追い詰めることにもなります。ただ、別れてもお互いに連絡を取り合う関係であったことは、その間の彼を見ているわけですから、お互いの関係にとってマイナスではなさそうです。

なので、いきなり付き合うとかではなくて「今でも好き」という気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか、もし、彼にも気持ちがあればお互いに復縁という雰囲気になればそれはそれで、めでたし、今までの関係でいようとお互いになればそれはそれで、めでたし、だと思います。

一応、もう一度彼女がいないということを、再確認した上で、丁寧に「今でも好き。」という気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。伝えてスッキリすることもあるでしょう。相手も、「好き」と言われて嫌な気はしないものです。

まさかの復縁、hasunohaよりお祈りいたします。
あーちゃんさんの願いが叶いますように。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

こんにちは。 埼玉県秩父市のお寺で住職をさせて頂いております、野村圭秀と申します。 縁に随って生かされている、そんなことを感じている40代の僧侶です。 沢山の回答はできませんが、よろしくお願いします。 【プロフィールを見てくださった方へメッセージ。】  一期一縁、再び訪れることのない今<時間>や此処<場所>を生きていく、というコトを私は心掛けるようにしています。 どんなに辛く、悲しく、暗い所にいても、心を閉ざしていたとしても、あなたのすぐそばにはきっと、自分が気づいていない『誰か』や『何か』が支えてくれているはずです。 大丈夫、きっと大丈夫です。 自分を信じて生きていくことが必要な時代です。 ただ、自分だけでは不安になってしまうので、もう一つ支えてくれる何かを見つけられるといいと思います。 例えば、私の場合は『宗教的な生き方(実践)』であり、それは『仏教』や『禅』という思考や教えをベースとした生き方です。 難しい言葉ですが『自灯明、法灯明』という生き方かもしれません。  あなたの場合は何に支えられているでしょうか?  ご自身で考えてみる機会になれば幸いです。 自分で考えることで、自身が救われていきます。他人が示すことができる正解などはありません。 その答えが少しでも見出すことが出来たならば、次の一歩が、次に進むべき道が見えてくるのではないでしょうか。 合掌 【おぼうさんず💗ラブ 記事】 https://hasunoha.jp/article/mihotoke/52                        

質問者からのお礼

宝蔵寺・野村圭秀さん、お答えありがとうございます!
お答えをいただき、私は彼に何を伝えたいのかということを改めて考え、まだ好きだということを言いたいということが分かりました。

すぐには言えないと思いますが、思いきって彼に言ってみようと思います!
ありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ