好きだった人のことが忘れられない回答受付中
8ヶ月ほど毎日連絡を取っていた人がいました。私が大変な時に、助けてくれてすごく嬉しくて、いろいろな場所にも出かけて段々その人のことが好きになってしまいました。しかし、相手に好きな人ができたと言われ、自分の気持ちは伝えて、振られてしまいました。その2ヶ月後に連絡がありました。会って欲しいと言われ、私はまだ好きな気持ちがあり、忘れらてなかったので会うことにしました。会えてすごく嬉しくて、もしかしたら付き合えるのかも知れないと思ってしまいました。正直まただらだらと時を過ごしたくないと思い、私の事どう思っているのか聞きました。そしたら、私のことは話しやすい人で、その人も振られた彼女のことを忘れられず、私を恋人として考えられないと言われました。会おうとしたのも、彼女に振られたのと友達が亡くなってメンタルが安定しなかったから、連絡してしまったと、謝罪されました。彼は連絡の頻度を減らすとは言ってましたが、私は違うなと思い、正直に話してくれたこと、私は好きであったことを伝えて、連絡先を消すことにしました。
ここから、次の恋愛を頑張ろうと思いましたが、なかなか彼を忘れられず、ふとした時に思い出してもっといっぱいお話ししたかったなと思って悲しくなっちゃいます。
皆様はどう考えて行動してますか?
ちなみに私は一度も彼氏ができたことがありません、、、
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
いっぱい泣いたらいい。そして、目の前のことに打ち込みましょう
素敵な恋をしたのね。
好きですと気持ちを伝え、友達として話しやすい関係だったということはわかったけれど、付き合える可能性が無いのなら、このまま曖昧な気持ちで会うのは違うと。きちんと別れを告げたのですよね。
キッパリとした態度は、次へ進む大きな一歩。
でも、とても悲しいわね。やり取りをしていた時間は、私には心地良くてどんどん惹かれていったのに、彼にはそんなふうには届いていなかった。振られるって悲しくて悔しいのに、まだ好きで忘れられないのよね。
今はまだ、無理ないわよ。いっぱい泣いたらいい。そして、目の前のことに打ち込みましょう。仕事や自分磨きにも。頑張っている自分を好きになって、自分の良さを誇りましょう。 時間も、あなたを癒してくれるわよ。そしたら良き縁が、向こうからやってくるからね。