彼への依存や執着を無くしたいです
私は依存するタイプのようで、1年近く交際している人がいますが、その人が全てになっています。
好き過ぎて些細なことで不安になり、ネガティブになります。
彼は、私のネガティブな所が嫌いだと言います。
彼は、自信家で自分を曲げたりしません。
なので、彼が悪いと思っていても、嫌われたくない一心で、自分から謝ったりしてしまいます。
お互い結婚を意識していましたが、彼の実家の都合でなかなか進まず、今は彼がどう思っているのかとても不安です。
私は彼と一緒になりたいと思っていますが、本当の気持ちを知るのが怖くて、聞けずにいます。
彼は人の気持ちに鈍感なところがあり、わたしの気持ちを察してくれたりしません。
それで試すような事を言ってしまったり、LINEの言葉尻や返信の間隔などで気持ちをはかってしまったりしてしまいます。
会えている時は、まだ安心できて彼を信用しているのですが、会えない時は悪い癖が出てします。そうなると、何をしても心が満たされない落ち着きがない状態になってしまいます。
彼への執着や、依存を和らげるにはどうしたら良いのでしょうか?
彼は会社や仕事を背負ってる立場の人です。
とても尊敬しています。
忙しくてなかなか会えないので、私の存在が癒しになってくれたらと、いつも思っています。
どうか、アドバイスをお願いします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
笑顔で不安がない人に、ホッとできて癒されたりするものです。
ん〜恋愛依存は、長続きしません。重荷になっていくからです。
上に乗っかられるより、一緒に歩いてくれる人.ときには前を歩いてくれるような対等な関係のほうが、やはり心強いし、人生のパートナーでいたいと強く願うものです。
あなたは、自信のなさが、依存になっていますよね。彼が離れたら、私どうしたらいいの、と。
追い過ぎると、誰だって、うんざりしちゃうからね。
癒しってね、何でも世話焼いて、ずっと一緒にいることでもないのですよ。
黙って待っていてくれる、何も聞かないでいてくれる、いつだって笑顔で不安がない人に、ホッとできて癒されたりするものです。
彼の心配よりも、あなたの時間を自分の充実のために、使えるように。
自信に繋がる何かを、始めてみませんか。
そのほうが、魅力が増すわよ。
誰だって、そんな人に惹かれるものね◎
質問者からのお礼
お言葉ありがとうございます。
自信を持てるように、自分のために時間を使ってみようと思いました。
彼任せで、自力で人生を歩んでない感じがとても嫌です。
魅力ある人になりたいです。
相談して良かったです。
お忙しい中、気にかけてくれてありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )