hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

結婚したかった彼と別れそうで辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

私には2年付き合った彼がいます。結婚したいと常に言っていました。それが彼が好きと言ってくれないことで常に不安になってしまい、彼に思いやりがないとあたってしまっていました。それが原因で一度ヒステリックに泣いてしまい、それから別れ話をされ、断り、考えると言われ、2ヶ月まともに話が出来ていません。
(1週間後に別れ話をされ、断り、彼の試験があり、1ヶ月後に話し、また2週間後に会います。)

私も彼も24歳。ともに二人目の相手です。彼は愛情表現は少ないですが、今から思うとわたしを愛してくれていだと思います。

自分のしたことをすごく後悔しています。
わたし自身、男性から好かれるのが女性の幸せと思い込んでいて、他の男性にも言い寄られることもまだあるのに彼から好かれないことにすごく不安がありました。こんなにひとを好きになったことがはじめてのことで、もう今後彼を超える人が出ることはないと思っています。自分が幼かったこと、かれからの評価でなく自分の気持ちを考えればよかったこと、それを大事な彼で知りたくなかったこと、そして依存してしまっていたことを伝え、謝りました。許してもらってはいません。

いつもヒステリックになって友達を失っていたこと、心が弱くなってしまう自分、年齢からくる結婚への焦り、社会人になっての出会いのなさ、もう二度と自分を愛してくれる人に出会えないのではないかという悲しみと絶望に襲われて死んでしまいたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

元気を出して

こんにちは、初めまして。

男女お二人の間だけでかわされる言葉や出来事ですので、ここに収まり切らない事情もあるでしょう。

今は、喧嘩別れ状態でしょうが、「また2週間後に会います」とあることから、案外あっさりと復縁かもしれず、何でこんなことで悩んだんだろう、と振り返る可能性だってもあるでしょう。

「彼が好きと言ってくれない」というのがあなたの不安要素だったのでしょう。ただ、「彼は愛情表現は少ないです」と書いているように、彼氏さんはあなたが何故不安なのかに思い至らず、表現の必要性を感じていなかったのかもしれません。それをせっつかれて堪忍袋のおがきれたのだと想像します。

男女においてよく見られるすれ違い、あえて表現をしない男性と求める女性のボタンのかけ違いのように私にはおもえます。

「今から思うとわたしを愛してくれていだと思います」とあなたは思っているのでしょう。愛はどれだけ埃をかぶっても、一吹きであっという間に輝きを取り戻すものだと思いますよ。

どうぞ元気を出して下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ