hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼女に振られるのが怖いです。回答受付中

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

付き合って1ヶ月の彼女がいます。
お互い同い年です。
彼女の学歴は高く、収入も同い年ながら1000万を超えており、私がなぜ付き合えたかも分からないほど素敵な女性です。

私は初めてマッチングアプリを使い、お付き合いしました。
彼女は東カレ(高学歴や高収入の男性とマッチングする出会い系)や他のマッチングアプリも経験しており、慣れていそうです。

お互い結婚を意識して付き合い始めましたが、彼女の周りに素敵な男性がたくさんいると思うので、簡単に振られそうで怖いです。
彼女のために精一杯尽くしたいですが、振られた時のことを考えると、心が苦しくなってしまいます。
どのような心持ちで彼女と付き合うのが楽でしょうか?
心が軽くなるアドバイスをいただきたいです。

2025年5月12日 16:48

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

彼女が幸せなら振られてもいい。
それくらいの気持ちが必要だと思いますよ。
それが愛ですから。
また、彼女のために精一杯尽くしたいとありますが自分を疎かにしてはいけませんよ。自分自身も精一杯仕事も趣味も人間関係も楽しまないと尽くすだけでは魅力のない男になってしまいますからね。彼女のことは大事ですがあなた自身のことも大事にしてくださいね。

2025年5月14日 14:17
{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

お互いのことを心から尊重し合い受け入れることができるかどうか

拝読させて頂きました。
あなたが今お付き合いなさっている彼女さんから振られるのではないかととても不安に思っているのですね。詳細なあなたや彼女さんのことはわからないですけれども、あなたのその不安なお気持ちはとても伝わってきます。お気持ち心よりお察しします。

あくまで私個人的な考えを述べさせて頂きます。
あなたがこれからも誠実に彼女さんにお向き合いなさってお互いのことをしっかりと話し合い知り合い、人として信頼関係を結んでいけれきっとご縁は続いていくと思います。

学歴や収入だけでお付き合いするものではありません、やはり大切なのは人間性です、それぞれ人として尊敬できたり信頼し合うことができるかどうかです。
あなたと彼女さんはお互いをしっかりと受け止めていけるかどうか、お互いの価値観や生活感や人生観を理解し合いことができるか、共に納得しながら生きていくことができるのかどうかで自ずと定まっていくのです。

どちらかが我慢したり納得できないなら長く付き合うこともできませんし、仮に結婚しても後から気持ちが離れていってしまい別れ別れになっていってしまうでしょうからね。

ですからしっかりとあなたのことや彼女さんのことをぞれぞれに大切になさり、これからお付き合いしていきましょう。

あなたと彼女さんがお互いのことを心から大切になさり、尊重し合い思いやり思いや気持ちを分かち合い、心から仲良く幸せに生き抜いていかれます様に切に祈っております。そしてあなたや彼女さんを心から応援させて頂きます。

再度回答させて頂きます。あなたが誠実にしっかりと彼女さんにお向き合いなさっていけば自ずと彼女さんの想いやお気持ちやお考えや生き方やこれからの未来への展望も見えてくると思います。
その中でお互いに理解し合い了解し合うこともわかってくると思います。逆もまた然りです。それぞれに生き方は自由でもあります、またその年齢や時期によっても価値観や生き方が変わってくるものです。

どうかじっくりとお向き合いなさりお互いのことを話し合っていきましょう。お二人を心より応援してます。

2025年5月12日 18:05
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ