hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

婚約者と喧嘩した時の対処法について

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

彼との喧嘩(言い合い)の場面において、どう対処すれば良いか悩むシーンがあるため、客観的なご意見と対処法があればご教示頂きたいです。

会話の中で、理解できない時があると、認識齟齬を防ぐために、私は具体的な内容を教えてほしいと聞いてしまいます。
例えば、何か私の言動に対して指摘された時は、その言動を取った具体的なシーンや内容を聞きます。
改善するためにも、どういう言動についてそう思ったのか、と確認します。

ただ、彼からは、そういうところが細かいと言われます。
俺は、一回一回言わないし、具体的な場面や発言なんか一つ一つ覚えてないから、思い出せないよ、と言われます。

私は、彼に気になる言動があるときは、場面と、その言動に対してこう感じた、と具体的に伝えるようにしています。

彼は、内容云々よりも、そう感じさせてしまってごめんね、でいいじゃんという考えなので、彼は、私が伝えたことに対しても、わかった、気をつけるね、とだけ言ってくれます。(実際に直そうとしてくれます)

もちろん、私も行いを振り返って自分で考えることはしますが、具体を聞くときはテーマが壮大すぎると感じた時です。
具体的に何を改善すれば良いのか、相手の要望が分からないのに、わかったとは言えず、どう行動を変えれば良いのか悩みます。
具体がないとお互い認識のズレや齟齬があっても気付かず、私の視点だけで改善しても相手が感じてる部分と100%合致してない可能性もあり、私も二の舞を起こしたくないですし、相手にしたら改善されてないってなるのでは、と思うからです。

しかし、彼にとっては、そうやって細かく聞かれるのがストレスに感じるようです。

こういう時は、わかったと理解を示すだけでそれ以上聞かないほうが良いのでしょうか。
ただ、それだとモヤモヤが残ってしまうのですが、どう自分の中で咀嚼すれば良いでしょうか。
ご意見を頂けますと幸いです。

2024年12月3日 19:09

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

落ち着いてから聞いてみたり、日頃の態度や変化を観察してみては

確かに、相手がなぜ不機嫌なのかわからなかったら、聞くしかないですし、どういう部分なのかを言ってもらわないと改善のしようがないのにって思いますよね。

彼も上手く言葉にできないんじゃないかしら?

「そう感じさせてしまってごめんね」と返してくれたらいいと思っている彼なら、そういう返事を待っているというか、それが素直さに感じられて、彼の機嫌が直るのではないかしら。

ただ、あなたとしては、理由がわからなかったら、また同じことの繰り返しだと思えますよね。だから、聞きたいのにね。彼には、それが細かいとしか思えないのだろうね。

2人の解決方法・仲直りが、そのパターンだとちょっとしんどいよね。話し合いにならず、改善していかない。相手に、ただ謝ればいい、反論は聞かない、みたいなモラハラ気質も心配。

ケンカ中は感情的にもなりますから、あなたの問いが彼の気持ちを逆撫でしてしまうのかも。
その場は謝りつつ、後で「どういうところが気になる?」と、聞いてみたらどうかな?

ケンカ中でも、具体的な場面や発言一つ一つ覚えてない、思い出せないと言うのなら、後で聞いてみたところで、ちょっと言葉で伝え合うのは難しいかもしれないね。

彼の日頃の態度を観察してみるとか、彼の変化に注意してみてはどうかしら。

きちんと説明してくれるのが、ベストなんだけれどねぇ…
言葉では伝えきれない人もいますからね。

2024年12月4日 9:11
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

自分が変わるという覚悟が必要かも?

モヤモヤが残ってしまうコミュニケーションを
専門用語で「裏面交流」と「交叉交流」言います。

相手の頭で考えていることと、話す言葉が違うと
(一致していない)
言われた方は
「ん?どういう意味?」とモヤモヤするんです。

例えば
「具体的に教えて欲しい」と頼んだら、
「それはね、〇〇だよ」と答えるのが一般的で気持ちの良いやり取りですね。

ところが
「一回一回は言わない」
などと返されたら
「えっ?!」どういうコミュニケーションなのと
驚きや戸惑いになります。

「寒いですね」と挨拶して
「だったら窓、閉めれば?」と返される不快さと同じなんです。

「寒いですね」
「朝晩冷えてきましたよね」が一般的と言えます。

結婚してこのコミュニケーションが変わるかは分からないですよね…。
りんさんを応援したいですが、婚約者さんを変えることはできないのです。
支配、コントロールになりますから。
(本人が変わりたいと思ったら変わる可能性はある)

変わるならりんさんになりますね。
彼はこういう独特なコミュニケーションがありパーソナリティなんだと受け入れる。

しんどいなぁと思ったら焦るよりは慎重に。

たくさんの人に
「彼にこんなコミュニケーションがあってね…」と
相談してみると様々な回答が寄せられると思いますので皆さんの考えを参考にされたらどうかな?と思います。

回答しましたがりんさんに幸せになって欲しいので複雑な気分です。
辛い時はいつでもハスノハを頼ってくださいね!

2024年12月4日 2:44
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして! 覆面僧侶・きみーです。 ハスノハであなたと出会えたことを嬉しく思います。 私はこれまで、様々な方々の人生に寄り添い、心の声に耳を傾けてきました。 特に、20代〜40代の女性の方々からは、仕事や人間関係、自己成長など、様々な悩みをお聞きします。 ゲシュタルト療法や交流分析といった心理学の手法を学び、あなたの心の奥底にある感情や思考に寄り添いながら、一緒に問題解決を目指します。 例えば 「自分らしく生きられない」 「人間関係がうまくいかない」 といった悩みを抱えているとしましょう。そんな時は、過去の経験や現在の状況を客観的に見つめ直し、あなたにとって本当に大切なものを見つけるお手伝いをします。 音楽や芸術を通して培った豊かな感性を活かし、 あなただけの心の風景を描いていくような、そんな カウンセリングを心がけています。 一人で抱え込まず、まずはお気軽にご相談ください。一緒に、より良い未来を築いていきましょう!
※ZOOMは覆面ではなくて素顔です、ご安心ください(⁠^⁠^⁠) 信頼関係構築→傾聴→技法、あなたを最大限大切にします。 「傷つきを築きに」そして気づきに。自律へと導くカウンセリング 【人生の羅針盤】人生の道標となり、迷いを解消しコンシェルジュとして旅のお供をします。 各種心理療法、認知行動療法、フォーカシングなどを学びました。 [カウンセリングについてご一読ください] ハスノハはカウンセリングルームの対面と違い、ZOOMだけのやり取りになります。 カウンセラーは「聴く人」ではありますが、クライエントさんの身体の動きや微細な変化も見逃さないでカウンセリングをしています。 腕組みをしたり、眉間に皺を寄せたり、涙を我慢したりと表現は人それぞれです。 画面オフも歓迎ですが、 声のトーンだけを頼りにするしかなく、情報が足りないのが現状です。 皆様のお悩みを全身全霊で解決する覚悟でおりますが、誤解やすれ違いを避けられないことも稀にあります。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

質問者からのお礼

とても心に沁みるお返事をありがとうございます。
彼は、とにかくまずは謝罪、私は中身を聞いてから謝罪、という考えの違いがあると思ったので、私も、まずはごめんね、を先に伝えず内容を聞いてしまうこともあるなと反省したので、まずは謝罪で誠意を示すことを大切にしようと思いました。
自分の言動を見直し、仲良くやっていきたいと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ