親しかった方と距離を置いていること
先日、子どもを事故で亡くしました。
子どもがお世話になっていた方がいます。(70代、女性、活動的で顔が広い)
事故翌日、子どもが入院し、週一回の預かりをお願いしている日を断りました。理由をその時点では入院以外伝えたくなかった為、「気になる!教えて!」という言葉は振り切りました。7日後、息子は亡くなり、家族葬を終えて、お世話になった方々に報告に回りました。
その方にも自宅へ訪問し、亡くなったことを報告に行きました。原因を執拗に聞かれましたが今は言いたくないと伝えましたが、「教えて!教えて!気持ち分かる!」と言われ説明しました。翌日、近所の方には知れ渡り、ないことも話は膨らみ、近所に住むご家族にも教訓のために話したと言われました。その他、葬儀が終わった日に言うことではない発言もあり、私の気持ちなんて何も分かってないと思いました。
毎週金曜日、子どもが夕飯をいただいていたので、私も同じ曜日に来るように毎週誘っていただくのですが、現在仕事を理由に断り続けています。
四十九日の供花もいただき(夜中に押しかけられて受けとりました)、大変お世話になり、親しくお付き合いしてきた方なのに
私はこのような態度を続けてもよいのでしょうか。時間が経過しても許せない気持ちが残り、距離を置いています。
まだ子どもを亡くして日が浅く、カウンセリングは受けていますが、体調面と悲しみを聞いてもらえるだけで、アドバイスをもらえることはありません。四十九日の住職からの法話もなく、こちらに相談させていただきました。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
今は静かに、そっとして。あなたの気持ちに寄り添ってこそ。
今は、そっとしておいてほしいですね。
ご遺族の気持ちにも配慮せず、無理に聞き出したりするなんて、そんなの優しさや親切心ではなく、興味本位としか思えません。
しかも、周りに吹聴するなんて。許せないし、悔しいですよね。
今は静かに、あなたの気持ちに寄り添ってあげてほしかったわ。
子どもを亡くすことが、どんなに辛いことか。
周りの人は、自分の知りたい、やってあげたいを、あなたの気持ちを無視に押しつけています。
これでは、あなたを追い込んでしまうだけだわ。
本当は、話したくない。
そっとしておいてほしい。
触れないでほしい。
あなたのペースに合わせて、待ってあげてほしいわ。
土足で踏み込んでくる人とは、距離を置かれる方がいいですよ。その付き合いだけで、疲弊してしまいますから。
そして、あなたの気持ちのままに、辛いときは我慢しないで。涙したっていいのですよ。
どんなに愛おしいお子さんだったのでしょうか。会いたいですよね。名前を呼んであげたいね。
カウンセリングも日が決まっているでしょう。
思った時に、苦しい時に、とはいきませんから。
そんなときは、話しましょう。
一人で抱えきれないときは、メールをくださっても構いません。
きっと、仏様と一緒に、お子さんも。
あなたのそばに。
質問者からのお礼
"自分の知りたい、やってあげたいを無視してして押しつけてくる" "興味本位"という言葉に、思い当たることもあり、納得しました。私は、このよう行動をしないよう気をつけます。
子どもとは、日々、普通の平穏な生活に感謝して一日一日大切にしてきたのに、こんなことになってしまいました。亡くなっても子どもに恥ずかしい思いをさせたくなく、非道な人間にはなってはいけないと悩みましたが、自身を大切にするということは、距離を置くということで間違いないのですね。
毎日、気持ちの持ちように悩みます。ありがとうございました。