hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死ぬこと以外はかすり傷って本当?

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

よく「死ぬこと以外はかすり傷だし、どんなに辛いことがあっても死ななければ大丈夫だ」ということを聞くのですが、それは本当なのでしょうか…。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「死」はどうにもならない、から

こんにちは。

「死ぬこと以外はかすり傷」という言い回しは私も聞いたことがあります。
恐らくあなたは、かなりショックな事があって、苦しくて辛くてどうしようもない気持ちなのだと思います。その胸中において、これは「死」という人間の最も苦しいことに近く、「かすり傷」どころか瀕死の重傷に至ったかのような思いからの質問なのだと思います。

「死」は、一番かわいい自分の存在を危うくするものです。
自分の思い通りにしたいという煩悩と最も相反する現実です。
そして、誰もが未経験です。

その「死」というどこまでいっても想像上で、言葉にしようのない恐ろしさに比べれば、悩みは時間とともに軽減されたり、改善することで乗り越えられたりします。「死」はどうにもならないけれど、悩みは一先ずどうにか出来る、そういう意味で「かすり傷」というのだと思います。

でも、やっぱり「辛い」んですけれどもね。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ