私を恨んでいる人が亡くなったら
年末年始にお墓に手を合わせたとき、ふと考えて不安になったことがあります。
私の亡くなった祖父母達はとても温かい人たちで、亡くなっても見守ってくれていると感じます。
ただ私の母親にあたる人は、もうしばらく会っていませんが私に対して壮大な恨みを持っています。まだ生きていますが、しばらく会っていませんし、自分から会う事は絶対にありません。散々暴言を吐かれて、辛い思いは数え切れないほどしたからです。よく言っていたのは、私を産んで人生失敗した、です。
今は関わる事はありませんが父親からや人伝に、私に対して未だに恨み辛みを言っていることを知っています。
この人の執着が怖いです。
笑ってしまうかもしれませんが、この人が亡くなってからも悪霊となって取り憑かれるんじゃないか、、、、と考えてしまいます。
誰かに対して恨みをもって亡くなった魂はどうなるのでしょうか。悪霊などというものはやはりあるのでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
苦しめるようなことはありません。仏様が導いてくださいますから
お母さんなりに、出産や子育ての大変さがあったかもしれませんが。お母さんの恨みは歪んだもので、子への責任はありません。あなたは、そのことによって、ずっと今も苦しんできたのですから、もう解放されたいですよね。
あなたの存在は尊いもの。失敗なんかじゃないわ。
仏様はね、生前の煩悩(憎しみや苦しみ)も、無くしてくださいます。ですから、お母さんが亡くなった後も、お母さんがあなたを苦しめるようなことはありません。仏様が、させないように導いてくださいますからね。
どうぞ安心して、あなたは、仏様を頼ってくださいね。祖父母さまたちも、あなたを守ってくださいますからね。
お母様が恨みを捨て去る様に祈ります
拝読させて頂きました。
あなたはお母様から恨まれていてお亡くなりになられた後も恨まれたりするのではないかと不安に思っておられるのですね。詳細なあなたやお母様や皆さんの今までのことはわからないですけれども、あなたのそのお気持ち心よりお察しします。
詳細にあなたとお母様がどんなことがあり、どんなやり取りをなさってきたのかわからないです。しかしあなたのことをその様に恨むことは結果的にあなたにいくのではなくお母様本人に戻っていきます。ですからお母様があなたを恨めば恨むほどお母様本人がその報いを受けていきます。
あなたは今も仏様や神様やご先祖様や沢山の方々に見守られ支えられていきているのです。ですからお母様から恨まれたとしてもあなたに影響はありません、あったとしても些細なことです、あなたが不幸になるようなことやおとしめられるようなことには至らないです。
お母様があなたを傷つけおとしめようとすれば、あなたにかかってくるのではなくお母様自身に戻ってしまうでしょう。何故ならあなたのことを仏様や神様やご先祖様がお守りなさっておられるからです。
どうかそれよりお母様がその様な恨みの心を持たず心安らかになります様に仏様や神様やご先祖様にお祈りなさって下さい、またあなた自身も健やかに生きることできます様にお祈りなさって下さいね。
あなたがその様な恨みに負けることなく沢山の方々と毎日を心から穏やかに生きることできます様に、心から幸せに生きることできます様に、そしてお母様がその様な恨みを一切捨て去り心から安らかに生きることできます様に切に仏様や神様やご先祖様にお祈りさせて頂きます。そしてあなたを心から応援させて頂きます。至心合掌
質問者からのお礼
Kousyo Kuuyo Azuma様
中田様
あたたかい回答ありがとうございます。もう関わらない人の恨みに囚われず、いろんな方々に守られていることに感謝して明るい人生にしようと思います。
ありがとうございました。