hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人を恨んだことがない

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

あまり他人に興味がないせいか誰かの悪口も言わず1人で過ごすことが多かったです。最近このままの自分で居続けることに限界を感じ始めました。人生を諦めてしまいそうです。

「本当は人のこと死ねばいいとか紙に書いたり、内心思ったりしてるんでしょ。」という言葉が一番辛いです。
死んだらわざわざ自分を正当化しなくて済むようになるし、いいなあ、と。誰かを憎む力があれば這い上がれたのかもしれません。甘え、と言われたらそれまでです。どんな心構えでいればいいのか、何かお言葉を頂ければ嬉しいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

人を恨まないことはいことです。

はなこさんのお悩みお察し申し上げます。

これからは、ご自身の思うまま行動されることでしょう。
幸い、人の悪口も言ってこられなかったのですから、そういう面は重んじながら、本当の心の奥底にある思いを、自分のやりたかったことを、誰に遠慮もすることなく成し遂げてください。
そこから本当の人生がはじまるのでしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。 FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki 法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/ 日蓮宗ポータブルサイト内 https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ