離婚迷っています
宜しくお願い致します。
今別居中で3ヶ月たちました。離婚前提で実家に戻りましたが、迷いがでてしまいました。小学校の子供がおり転校させて実家に帰ってきています。
主人はまた3人で暮らしたいと願ってるおり、子供はどっちでも良いと言っています。
両親は離婚に賛成で早く離婚して欲しいと思っています。また戻ったら二度と帰ってくるなと言われました。
それくらい迷惑をかけています。
離婚理由は性格の不一致で喧嘩ばかりでお互いが嫌気がさした等です。
子供を迂闊に勢いで転校させてしまった事、両親を巻き込んでしまったこと、もう離婚しかないと思ったり、
子供にはやはり父親が必要で一番子供の事を思ってくれていると感じたり、私もまだ主人に対して愛情か情かわかりませんが一緒にいたいと思う自分がいます。
誰にも相談できず、この先どうしていいのかわかりません。宜しくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
冷静に話し合える環境づくりを
こんにちは。
お悩みのことでしょう。
一読した所で、一番気になったのは子供さんについてです。
「今別居中で3ヶ月たち」、「小学校の子供がおり転校させて」とあります。これは、多分学年途中で「転校」ということになったのでしょう。これまでの友人関係などがなくなることや、新しい環境に行くことの不安は大きかったと察します。
今後、どのような展開に成るにしろ、先ず子供さんを中心に考えることが大前提だと思います。これ以上、ご両親の不和からくる不安、また環境が変わるかもしれないという不安を極力最小限に留める必要があるでしょう。
ご夫婦の不和の原因は、「性格の不一致で喧嘩ばかりでお互いが嫌気がさした等」とあります。その原因は「不一致」という漠然とした表現なので、第三者である私には抽象的な回答しか出来ません。
ただ、文章全体を通して思うのですが、ご夫婦のお話し合いを第三者を交えたりするなどの冷静な話し合いの場をもった事があるのだろうか、と思いました。
「喧嘩」という感情的な関係になると、言ってはいけないことを言ったりします。しかも感情的になっているので、相手の言っていることを是々非々で判断できないし、判断できても受け容れたくない感情が先立つので不毛なやり取りが続いてしまいます。
先方のご両親、あなたのご両親、或いは第三者のカウンセラーなど第三者を挟む必要性は、冷静に、公平に、是々非々で話し合えることにあります。一度その可能性を検討して下さい。
ご主人は「3人で暮らしたいと願って」いる、あなたは「一緒にいたいと思う」。きちんと情で、絆でつながっているのではないですか。
後は、お互いのことを時間をかけて、きちんと聞きあうことを今後のために安定化させることだけです。話し合いの環境づくりを模索して下さい。
蛇足ですが、子供さんに今後のことを尋ねて「どっちでも良い」と答えたそうですね。まだ、小学三年生ぐらいの子供さんは、お父さんとお母さんがまだまだ大好きな年齢だと思います。子供さんのためにも、一番頼りになる大人が最大限の努力をして下さい。
どうぞお大事に。