hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

主人を見捨てる事になるのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

初めて相談を書きます。
主人の金銭トラブルや物事の優先順位のつけられなさ、また約束事を守らないなどが原因で信用することができなくなり、1年半ほど前に実家に戻り別居しております。

子供のこともあり、春までには離婚をしようと話を進めておりましたが、ここにきてまた仕事関係のトラブルから、主人が訴訟を起こされそうという事がわかりました。

同居時も度重なる仕事の金銭関係を家計から工面したり、できる限りの協力はしていましたが、これ以上は子供も自分も守れなくなるのではという恐れから、早急に離婚を進めたいと思っています。

主人が非常に苦しんでいるであろう時にこのような選択しか取れない事、私は非情な人間なのだ、この人を見捨てることなのでは?と思ってしまい、とても苦しいです。
最悪の場合は相手は訴訟の決着次第では住む家を失う可能性があります。
私はそこに一連托生はできない、子供の生活を守る為に割り切らなければ、とは頭では分かっていますが、私は良くても相手は1人で、、、と悪い方向に考えてしまいます。

私が望む事は、お互い生活を立てて心も身体も健康に暮らしたいということだけです。
私自身は家族の支えもあり、おそらく1人で歩いていけます。
だからなおさら離婚をしたとしても、相手にもこの先不幸な未来は訪れてほしくないのです。

起こるか分からないことに思い悩みすぎなのかもしれません。
どう気持ちを落ち着かせたらいいか、お話を聞かせてもらえたら嬉しいです。

2023年11月24日 22:16

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

切り離せるものは切り離して

仏教では幸せになるべき、するべきものに、順番をつけています。まず自分が、幸せでなければなりません。そうでないと、周りを、他者を、幸せにするパワーも出ません。
 それから親しい、関係の深い順に、最後は、一切衆生の幸せを願います。
 あなたの場合は、まず自分、次がお子さん、それから旦那さんでしょう。旦那さんがどうにもならなければ、とりあえず切り離しましょう。夫婦は契約ですから、履行できない場合は切っても構いません。親子はもう少し関係が深いので、そちらがより重要なのは当り前です。
 まず、自分を立て直して、余力が出たら、他のことも考えたらよいと思います。

2023年11月25日 9:49
{{count}}
有り難し
おきもち

初期仏教というか仏教本来の教えを学びつつ、その在家信者のあり方から見た日本...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
夫婦は契約、、、そうですね。
とりあえず切り離すことも今は必要なことなのかもしれません。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ