hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

主人の過去と家族の未来への向き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

家族については初めて投稿しています。
現在、結婚2年目。子ども1歳、2人目を妊娠中です。私たち夫婦は、15歳差で主人は40代後半、私は30代前半です。

主人には、5、6年前に彼の浮気で破局しましたが、15年付き合い、同棲していた彼女がいました。(周囲からは内縁の妻と呼ばれていたようですが、彼はそんな風には思っていなかったとの事)その後、浮気相手とは遠距離になったのもあるのか付き合わず、私と出会い、結婚を前提に付き合いました。その時に、浮気相手に別れを告げ離れたようです。

15年も付き合っていた彼女を裏切る別れ方をして、私と付き合うときにも微妙な関係がいた事実や彼はまた30代の女性と過ごすのに私は50代以降の彼と生きていくのかと思うと「何で結婚したんだろう?」と考えてしまいます。これから子育てが忙しくなって、セックスレスになって、子が巣立った頃に老いた彼と過ごすなんてただの介護要員だな。とか自分も老いて大病をするかもしれないのに思ってしまいます。

一方で、長年付き合った彼女と比べてしまい、ことある事に彼女とも行ったのか、私とはどうせたかだか2年の付き合いだからと思うとやるせなくなってしまいます。彼女に対しても最後に浮気され可哀想という思いや15年も彼と過ごして彼を育てた?と思うと嫉妬やら感謝やらなんとも複雑な心境になります。

彼は子育てや家庭のことにも積極的で、私たち家族のことを第一に考えてくれていると感じます。また「結婚してよかったし、俺にとっては濃い2年だよ」と言っています。私も彼と結婚して子宝にも恵まれ幸せですし、不自由無い生活に感謝しています。

長文、駄文で申し訳ありません。
こんなに主人の過去に固執する自分がこわいです。
こんな私に何かしらお言葉がありましたら、ご教示ください。よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ご主人様とのご縁

拝読させて頂きました。
読ませて頂きあなたのお悩みや迷いもわかるように思います。あなたのお気持ちを心よりお察しします。今までのことを思うたびにあなたはそのように思いめぐらしてしまうのでしょうね。
その過去については変えることはできませんからあなたがこれからどう受けとめていくことがいいのかですよね。
今あなたはご結婚なさりお子さんを授かりご主人様と一緒に幸せな毎日をお過ごしなさっていらっしゃるのではないでしょうか。今のあなたにとっては当たり前の生活かもしれませんけれども人もうらやむようなとても幸せな人生なのではないでしょうか。
あれこれと思い悩むお気持ちを一度脇においてみてあなたとご主人様とお子さん達との未来をゆっくりと見つめてみてはいかがでしょう。これからの人生でもいろんなことはあるかと思います。様々な迷いや困難もあるかもしれません。
とはいえあなたはきっとご家族の皆さんと一緒にこれからも幸せに生きることができるでしょう。
あなたがこれからもずっとご主人様とのつながりを大切になさり仲良くお子さん達を育てていかれます様心よりお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ