恋人の過去がわたしを苦しめています回答受付中
私には付き合って一年ちょっとの恋人がいます。5つ上の素敵な方で、初めて特別だと感じられるようなお相手でした。
付き合う前のデートの段階で、会えることがとても嬉しく、告白された時も幸せな気持ちでいっぱいでした。
ところが、ひょんなことから、付き合う前の、その嬉しかった気持ちは私だけだったと知ってしまい、食欲がなくなるほどショックを受けてしまいました。私とデートをし始めた頃、別の既婚者の女性Aさんと一線を超え、幾度となくデートを重ねていたことを知ってしまったのです。「私のことを特別には思ってくれていなかったんだ」「私の特別な運命の人じゃなかったんだ」の気持ちが頭から抜けません。「相手が既婚者ならただの遊び」と思うこともできますが、「モラルのない人間」であることには変わりありません。
何をどこまで知っているかを彼に話したところで、過去は変えられないため、非常に我慢して、結局「過去に関わった人にまつわるもの全てこの世から無くしてくれないと一緒には居られない」とだけ伝えました(彼は私の気持ちを汲んでくれましたので、この発言については穏便に終了致しました。)
私の心がまだ濁っている点は、恐らくですが以下の4点です。
・過去は変えられないといえど、過去に嬉しい気持ちだった私の気持ちは報われていない
・私は悪いことをしていないのに、ただ一人の人を愛したかっただけなのに、なぜショックを受けなければならないのかわからない
・Aさんの不倫は恐らく旦那さんにバレていない。旦那さんを裏切ったのに?なぜそれで済まされるのか?
・彼が私のことを大事に思ってくれていることは信じているけれど、もうモラルのない行動はしないと信じているけれど、「Aさん『も』大事なんだよね?」の気持ちが抜けない。現在と未来だけ考えたいのに過去が付き纏う
たった一つの過去の過ちで破局を考えるほど未熟ではないつもりで、「彼がその過ちを墓場まで持っていくつもりならば私もそれに付き合おう」の決意はできています。結婚を考えると尚更気持ちの落とし所がわからないのです。かといって、「その過去があったから今がある」という綺麗事で収めることができるほどの器もないのです。
どのような考え方なら過去の自分も、現在も未来も報われますか?よろしくお願い致します。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
最初から唯一無二の相手などいない
誰と付き合うかというのは、駆け引きや思考錯誤、比較検討から始まるものではないでしょうか。
出会って日が浅いうちから「あなたこそ唯一無二の存在だ」と執着できる方がむしろ怖いでしょう。
ですから、恋というのは現時点のナンバーワン(ランキング1位)であって、そこから愛着(オンリーワン)になるためには様々なステップが必要なのではないでしょうか。
もちろん不倫や二股は良くない(一夫多妻制が認められている国は例外として)ですが、恋愛が基本的にナンバーワン探しであるとしたら、複数の魅力的な知人がいる場合に最初は目移りするところから始まるのは、仕方ないのではないでしょうか。
仏教では輪廻転生を想定します。
私達は無数の前世(過去世)において、無数の出会いと別れを繰り返してきたはずです。
今回の人生で誰かと添い遂げても、来世では他の相手を好きになるかもしれませんし、動物に生まれ変わる(ヒトとは違う繁殖方法)可能性もある。
数千年単位で考えれば誰でも過去には別の恋人がいたのだから、「お互い様」。
また、どうせ死ぬときは別れる相手だし、今が幸せならそれで良いのかも知れません。