いい顔とは?
介護施設で働いています。認知症の強いお年寄り方や、しっかりされている方などさまざまです。
お年寄りによく『あんたはいい顔してるねぇ~』と言われます。認知症が強い方に特に言われます。
たぶん、美人とか、かわいいとか、そういう意味ではないのはわかります。褒めてくれているんでしょうけど、一体、高齢者から、特に認知症が強い方から見ての『いい顔』とは、何を意味するんでしょうか。
認知症の度合いや、高齢者と言っても幅が広いですが、お坊さんならどう思うか聞きたかったのです。よろしくお願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたの総合的な人柄が「いい顔」
こんにちは。
私も介護施設で仕事していた時期があります。
多分にお世辞も入っていると思いますが、私が入所者のお爺さんに言われたのは「あんたはいい長(おさ)になれる」という一言でした。もう二十年以上前の言葉ですが、今もふとその一言を思い出して嬉しくなる時があります(現実なれているかどうかは別として)。
「あんたはいい顔してるねぇ~」といわれたそうですね。
私は、あなたの柔和な表情を指してそう言っているのではないかと感じました。
人は、言葉に出さないまでも、目や表情、立ち振舞でその内面がよく現れます。
急いでいる人、せっかちな人はお年寄りには、とてもスピードの早い動きと感じられるし、落ち着かない印象を持つでしょう。あなたは、丁寧な立ち振舞、相手を安心させる動作でお年寄りに好感を持たれているのではないでしょうか。
目は口ほどに物を言うで、目にはその人を見る感情そのものが現れます。
無関心、仕事の対象として見ている。それは、見られる方にはよく分かります。
しかし、あなたはその人そのものを気遣ったり、相手の立場になってその人を想像することが出来ていて、そういう目で相手を見つめている。だから、相手は自分を思ってくれていることに好感を持つのではないか、と思います。
他にも、あなたと一緒に話していると楽しい、柔和な表情をしていることへの安心、そういったあなたの総合的な人柄が「いい顔」と評されているのでは、と思いました。
多分に想像を重ねましたが、一言感じたことを言いました。
お体お大事に。
もう肩書や好みなど余計な要素で人を見なくなった方からのそうしたお言葉には
「年齢並みかそれ以上の大人として味わっておくべき苦労をしっかりと経験しつつも、それを表に出さないしっかりした優しい人」のような意味合いがあると思います。
私も街中や入った飲食店などで知らない人に時々言われるので個人的な感想です。
質問者からのお礼
わかりやすくて納得しました。