どこのお寺でも結婚式はできるのですか
ネットのニュースで神社やお寺で結婚式をする人が増えているという記事をみました。京都の有名なお寺であげたいというカップルが増えているとか。
確かに歴史あるお寺で結婚式を挙げるのも悪くないなと思います。彼女はウェディングドレスを着たいというかもしれませんが、好きな歴史上の人物のゆかりのお寺とかで人生の儀式をするのは身が引き締まる感じがします。
お寺に直接聞けばいいのでしょうが、結婚式をやっているお寺は京都の一部の有名なお寺だけなのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ぜひご体験ください。
りょうくん 様への私の回答をさせていただきます。
おそらく依頼することで可能であると思います。
なかなか頼みづらく、敷居が高いイメージがまだまだあるようです。
しかしながら、ぜひ機会がありましたらご検討ください。
ちなみに当山ではHPにも掲載しておりますが、お寺での結婚式を推進しておりますので依頼があれば可能です。
もちろん希望があればドレスでも結構です。
ぜひご相談ください。 合掌
3月、檀家様の仏前結婚式をお寺で行います
初めまして。 伊豆の正蓮寺 渡邉元浄と申します。
私が住職を預からせていただいている正蓮寺では、平成25年3月30日に本堂で、檀家様の仏前結婚式を挙行いたします。
新郎のお宅はお檀家様のお宅で、先日おじい様が亡くなったばかり。
もちろん私がお葬式の導師を務め、悲しみを共にいたしました。
おじい様はお寺の総代を長年務められ、本堂建設に尽力された功績をたたえて名誉総代となられたところのご逝去でした。
そしてこの度お孫さまが結婚されるということで、当初は教会式での挙行と聞いていたのですが、私から「おじい様の想いがたくさん詰まっている お寺の本堂で挙式を挙げさせてください!」と不躾なお願いをいたしました。
しばらくご検討いただいたのち、仏前結婚式をお選びくださりました。
結婚はもちろんそれだけで華やかですばらしいもの。
しかし仏前結婚式は、華やかさだけでなく、仏さまの尊さや、亡きおじい様の慈しみを与えてくれます。
念珠の授与
お焼香
おつとめ
誓いの言葉
合掌礼拝などなど
愛し合う二人の幸せはある意味当然。
ですが他人同士が相手を尊重し、仕え合う 『仕合わせ』 な夫婦の契りを仏様にお供えするのが仏前結婚式の醍醐味であると私は思います。
という思いがある住職のお寺でしたら、どこでもできると思います。
可能です。
頼めば、私の知る限りではありますが、どの宗派のお坊様も、喜んでやって下さるのではないでしょうか?
多くの場合、新郎新婦どちらかの家の(たいがいは嫁ぎ先)の菩提寺となるケースが多いようです。
ただ、お寺=暗い、葬式、法事といった、一般的なイメージか定着してしまっているので、それを払拭することが大事です。
そしてお呼びする方にも、引かれないようにちゃんとお伝えしておくべきかと思います。
本堂での儀式になりますがたいていは白無垢です。ウエディングドレスでも可能です。(費用も含めて、してもらう寺の住職に相談して下さい。)