2025/02/16お寺さんとの今後のお付き合い
いつも有難うございます。
今後のお寺さんとのお付き合いについてご相談させて下さい。
代々の菩提寺ではなく、転居してきた現地で合同墓に家族、ペットの供養塔(合同墓) で愛犬がお世話になって約6年になります。
近々、家族がその地から転居し家も手放します。距離・年齢等から、今後 直接墓参や法要に訪れることは難しくなります。
合同墓なので、あらためて墓じまいをすることはないのですが、このまま挨拶もせず転居してしまうのも気が咎めるといいますか、無責任?な気もします。
プロフィールに書いた通りなので、今後は私1人での付き合い方になります。
実際の墓参も、数年に一度くらいの頻度になってしまうと思うので、些少ながら寄進は続けさせてもらうつもりでいます。
この先供養をしてもらう為 ではなく、これまで供養して頂いたお寺様お坊様への感謝の意味で。
(代々の檀家でもない新参の私達を、とてもあたたかく支えて下さいました。)
本来 というか昔からのお寺とのつき合い方とは大きく異なりますし、独りよがりな考え方なのかとも思います。
お寺様のご迷惑にならないようにするには、どのような方法がありますでしょうか。
御教示よろしくお願い致します。

有り難し 3

回答 1