hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

これは妄想か現実か

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

結婚して7年、旦那のことが信用できなくなりました。
理由は、2年前に会社の同僚とのメールのやりとりを消していた事。
小さい嘘かもしれませんが、私にとっては嘘ついてる事事態が大きな嘘なので信用がなくなりました。
内容はたわいも無い事だと言ってましたが、見てないのでわかりません。
本人になぜ消していたのか問い詰めると、バレるとめんどくさいから、消して無かった事にすればいいと思っただそうです。
もうしないでと言ったのに、結局消したり、してました。
何度かその事で喧嘩した末、私にはメールを消すなど隠す事事態が良くないとどこがでわかったようです。
ですが、一度ついた嘘は私には大きく、中々信じる事が出来ません。
どこがで疑ってます。
また隠れてメールをしている。とか
またバレない様に何かを隠している。とか
携帯も見たりしてます。何もないと思うと今日はなかったと心の中で思ってます。
いつしか、"嘘を付いている旦那"というフィルター越しの旦那でしか見る事ができません。
旦那は好きだとか何かあったら、アクセサリーや好きなものを買ってくれて、愛してるんだという証を表しています。
ですが、私は100%で答えられません。
その事で、子供の前でまで喧嘩をしてしまいます。
子供に申し訳ないです。
離婚もお互い考えました。
ですが、どこがで好きなのか?離れたくないとお互い思ってます。
この気持ちをどうしたらいいでしょうか?
自分が納得できる様に解釈できれば良いのですが、人として劣っているので、上手く自分のことがコントロール出来ません。
何かアドバイスを頂けたらと思います。

2021年6月29日 15:48

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

嫉妬は純粋な愛を焼き尽くす

人は皆未熟です
隠す事が罪と言われても
貴女も携帯を隠れて見ている
それ自体どんな言い分があろうと
隠れてやっている事
要は2人とも
とても未熟なのです

互いの未熟さを叩いている関係の中に
本当の信頼など生まれません

そして嫉妬は純粋な愛を焼き尽くします
旦那様が表現してくれる愛を
しっかりと受け止めきれないのは
過去の出来事に執着し嫉妬する
貴女自身の未熟さ故

別れたところで貴女が成長するわけではありません

人は鏡です
今のまま貴女が疑いのなかにあるなら
いずれ表現してすらしてくれなくなるでしょう

反対に嫉妬を抑え喜ぶ表現に努めれば
旦那様は貴女をより愛おしく思ってくれるでしょう

大事なのは貴女が今どういう行動に努めるかです

厳しくする事で信頼が生まれるのではありません
旦那様は子供や奴隷ではありませんよ?
厳しくされれば子供は隠してやろうとするのと同じ事で
いずれ良い結果を招きません

旦那様が愛を表現してくれるなら過去のことは忘れ、相手の気持ちを同じ熱で汲み取る事です
貴女も笑顔で毎日いってらっしゃいと言ってあげるだけでも
信頼は生まれるのです

貴女次第です

合掌

2021年6月30日 10:04
{{count}}
有り難し
おきもち

山形のそれは小さなお寺の住職です。 私は子供の頃いじめられ、社会からドロ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
過去の出来事に執着…まさに言う通りです。過去に執着しても何もないのに、ずっと引きずっている自分が嫌いでした。
でも、それも全て私次第ですね!
教えて頂いた事を胸にこれからは後ろを向かず笑顔で行こうと思います。
ありがとうございました!

「夫・妻に嘘をつかれた」問答一覧

このまま我慢するべきか

2度目の相談です。 前回から何も変わらず、夫は会ったこと無い女性と恋愛ごっこみたいなLINEのやり取りをやってます。 夫とその女性とのやり取りを見ると、 お互いが「大好きだよ!」「早く会いたい」「綺麗、可愛い」「声が聞きたい」など。 それから「会いたい!」「来月こそ会おう!」「ドライブ行こう!」と、会いたい会いたいと何ヶ月も前からお互い言い合うものの、しっかりとした約束まではしないのです。 携帯を覗き見る私が悪いのは分かってるですが、 やり取りしてるのを知ってて黙っている妻 を演じ続けるべきか。 このまま私に対して愛情がなくなっていくのなら離婚を選択するべきか。 子供のためにも一緒に居るべきなのか。 実際にその女性と会うまで泳がせてしっかり証拠掴んで離婚するべきか。 毎日毎日頭の中でグルグルと考えが巡ってツライです。 夫のことは好きなのできちんと話を出来れば良いのですが、前に話し合いしようとしたときに逆ギレされて部屋の壁を殴って穴を開けました。それが怖くてちゃんと話ができません。 夫には何度も「もう連絡してないよね?」と聞いてるし本人も「やってない」と何度も言ってるのに、私に対して嘘ばかりの人とこれからもずっと騙され続けて生活していくのか…と考えるときついです。 文章がまとまらなくてすいません。 正解がないのはわかってますが、ここに吐き出させてもらいました。 読んでくださってありがとうございました。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

夫のウソが許せない

夫は学生の頃から交際していて、交際6年・結婚してから3年になります。 ここ最近、夫がつくしょうもないウソや態度が許せません。 具体的にどういう嘘かというと、例えば 【やめるといったことを一度やめたふりをしてまた裏でコソコソ始める】 【もう隠し事はしないというのに隠し事だらけ】 【事前に相談すると約束したのに相談してこない】 【私が怒るとその場しのぎの謝罪を繰り返す】などです。 (ギャンブルや浮気などそういったことではないです) 嘘をつかれたり隠し事をされると自分がまるで信用されていないように感じるし、他の言動についても嘘なのかなと思ってしまうようになってきました。 愛してるよとか言われても、大切に思っているよとか言われても…。 私が夫を信じられなくなったのは夫のしょうもない嘘の積み重ねのせいなのに。 私が怒るととても悲しそうな顔をして許しを請うのも苛立ちを覚えます。 でも自分が怒り続けるのも疲れてしまうし、いつも何となく仲直りしてまた同じことを何度も繰り返しています。 いい加減疲れてきました。 私に嘘をつくのは私に怒られるのが嫌なのだと思います。つまり後ろめたい気持ちがあって嘘をつくのだと思います。 私が怒らなければいいのでしょうか?どうしたらしょうもない嘘をつかない人になってくれるでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

夫の過去の嘘が今発覚し受け入れられません

結婚したばかりの夫とのことです。 2年ほど前、お付き合いしている頃の夫の嘘・隠し事が今発覚し、つらいです。   夫は以前から小さい嘘から大きい嘘までとにかく嘘が多く一度それでお別れをしました。ついこの間入籍を機にもう嘘はつかないと約束し気持ち新たに頑張ろうと話し合いました。 今回発覚したことの1つ目は以前夫がマッチングアプリをしていたことが発覚し喧嘩になった際、メッセージは送っていないと言っていたのにも関わらず「仲良くなったら会えると嬉しいです」等のメッセージを送っていたこと。 2つ目は私が嫌がっているのを知っていながら元カノとバンドを組んでいたこと。 少し詳しくお話します。夫は大学生時代、サークルでバンド活動をしており元カノも同じサークルにいたそうです。2年ほど前、元カノの最後の学祭にOBとして出てほしいとの依頼を受けたと私に報告がありました。以前から元カノと連絡を取らないでほしいと言っていたにも関わらず連絡を取っていたこと、元カノとは別れてからも私と付き合う直前まで肉体関係が続いていたこと、バンドを組むとなると会ったり話す機会が多くなることからやめてほしい、出演するなら別れると話しました。 その時は泣いて「ごめん、断るから別れないで、連絡先も削除する」と言い目の前で削除したので信じたのですが、今日上記の話をしている際、もう隠してることはない?と聞くとスマホをいろいろ探し始め、「あ…実は学祭に出演していた」と。 夫としては「嘘をついたつもりはなく隠し続けるうちに忘れていた」と言いました。人を傷つける行為をしておいて「忘れていた」?私は彼にとってなんなのか?もう嘘はつかない、今までとは違うところを見せる約束したのはついこの間です。 今までも告白する機会はたくさんありました。夫が何を考えているのかわからないし、毎日疑いと不安で潰れそうです。最近は毎日泣いて夫を責めてしまいます。夫にも申し訳ないです。 夫が過去を反省し、行動を改めようとしてくれているのは感じます。ただ、今になって知らなかった過去が発覚すること、またなにかあるんじゃないか…?と疑る気持ちがただただしんどく、大切な人に大切に思ってもらえない私の人生に価値はあるのか、とさえ考えてしまいます。 なにか気持ちが楽になる方法や考え方をご教授いただけますでしょうか。長文、乱文で申し訳ございませんでした。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

夫が嘘をついていた

夫が隠れてタバコを吸っていました。 夫は遠慮がちな性格で、それが心配でつい世話を焼いてしまいます。 息抜きは他にないんだからお昼ご飯くらい好きなもの食べてね、飲み物買ってね、お小遣いまだある?お財布に入れとくね、等。。 でもそんな夫が隠れてタバコを吸っていました。 自分で買って、電子タバコの本体も買っていました。ショックでした。 私の気遣いに対して何食わぬ顔でありがとうと言っていたこと、何度かタバコの臭いがすると私が言った時、吸ってないよ!と言っていたこと、思い出すと悲しくなります。 嘘をつくのは抑圧されているからだという意見もネットで見ました。 それも悲しくて。 私は何かを強制しているつもりはなくて、もちろん感情的になることもありますが、夫が思っていること、したいことをちゃんと話して欲しいんです。 タバコが吸いたいならそう言ってほしい。 たしかに以前も隠れて吸っていた時は怒りました。 でもそれもごまかして嘘をついたからであって、吸うなんてあり得ない、ということではないんです。 私としては吸わないのが一番ですが、吸いたいならそう言ってくれれば、じゃあこうしよう、と話せるじゃないですか。 私にはその、話す過程が大切なんです。 結果は同じでも一度話したことなら寛容になれます。 上記も私の価値観の押し付けなのかもしれませんが… 嘘をつかれたことも、夫が抑圧されているであろうことも悲しいです。 お金を借りたのに借りてないと嘘をついたことも2度あります。 私に怒られるからと、嘘をついたんだと思います。 こんな関係、リセットしてしまいたいです。 夫を責める自分も嫌です。 鬱っぽくなって夫に迷惑をかけているのも嫌です。 もう誰とも関わりたくありません。 離婚して子どもと2人で誰も知らないところに行きたいとすら思っています。 どうやって気持ちを持ち直せばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

夫に裏切られて心が痛いです。苦しいです。

信頼していた夫に裏切られました。身体の関係はまだかろうじて無かったものの、3ヶ月に渡り毎日、愛のメッセージのやり取りとほんの短い時間、数回会っていたようです。身体の関係はまだ無くとも私には青天の霹靂です。 とてもショックでこれからどうしたらいいのか分かりません。 私は今海外で、言葉がまだカタコトなので仕事は出来ず、友達もいません。日本だったら仕事をしたり友人に会ったりと気晴らしが出来たのですがそれも難しく一人で悩みとても苦しいです。 夫の裏切りは昨日の夜に分かったばかりで、まだこれからの事はじっくりと話し合っていないのですが。 離婚して帰国するか、許してやり直すか。裏切りはあったもののまだ夫の事はとても愛してるし、離れたくない気持ちがあります。でももしまた裏切られたら、もしまたあの心臓が鷲掴みされるような辛い気持ちになったら、、と全く決められません。 夫はとても反省しているようですが、前のように信頼するのはとても難しいです。悩みすぎて苦しいです。未来への希望なんて全然ありません。これからどう生きていけばいいでしょうか。何をどう選択すればいいでしょうか。どうかよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

責任感と誠意のない夫への対応

こんにちは。 責任感と誠意のない夫への対応に困っています。 婚活にて出会って3ヶ月で、同い年の公務員の男性とデキ婚をしました。 とにかく嘘つきで、約束が守れません。 自分自身にも嘘をついている印象があり、本心がよく分かりません。 どのように向き合ったら良いでしょうか? ・子供が難病で肝臓移植手術が必要になった時に、「俺は肝臓が悪い」と言いました。 その言葉を信じて、私もお酒が好きだったので不安はありましたが、もう私の肝臓しかないとドナーになりました。 ドナー決定後、夫の健康診断の数値は私より良かったです。 ドナーになる気がないなら、「肝臓が悪い」と嘘をつくのではなく、きちんとドナーになって欲しいと言って欲しかったです。 ・飼い犬を大事にしてくれません。自分の為のシャワーやトレーニングに時間を使いますが、犬の散歩はおざなりです。 イヤホンをして散歩に行ったり、安全面やモラルに問題を感じます。 育児はほぼ私1人で行っているのに、自分で飼うと決めた犬すら大事に出来ません。 その他、子供の入院中は生活費すら、まともに貰えませんでした。 子供に必要な物も私の育休手当で購入しています。 正直に私にも子供にも犬にも愛情がない、自分が一番大切だと言われれば、 もうそれを受け入れるしかないと思います。 でも「そんなつもりはない」「子供も犬も命より大切だ」と言います。 車のチャイルドシートの取り付けも適当です。 (私が直しています。) 命より大事な子供の、命にかかることを適当にするのでしょうか? どうしても、理解できません。 注意をすれば逆ギレです。 そして何度も同じようなことを繰り返します。 注意するのも疲れたし、悲しい思いでいっぱいです。 離婚の話になると、条件も協議せず、家を売ろうとしたりします。 まずは子供と犬が安全に暮らす為に決めるべき事があるように思います。 正直、理解できないので、何故そういう行動に出るのか教えて欲しいと言うと 「わからない」と言います。 疲れ果てて、子供と犬と一緒に三人で死にたいと思う事もあります。 客観的に見て、夫の行動に対しての対処法があればアドバイス頂きたいです。

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

夫が嘘をつく

はじめまして。 結婚して2年目になります。付き合ってたいた年月を入れると5年ぐらいになります。 交際当時から夫はよくパチンコに行っていたのですが(職場の人や、地元の友人もパチンコをよくやります) 借金したり、生活に支障が出るようなギャンブルの仕方ではなかったので、何も言わなかったのですが、 結婚してから嘘をついてパチンコに行くようになりました。 1度夫のケータイに友人からメールがきていたのを見たことがあり、明日のパチンコは◯◯店に集合で!といった内容でした。 メールを見たことを言わず、次の日に仕事行ってくるねー!と普通に仕事の格好して出かける夫に腹が立ちました。 後日メールを見たことを言ったのですが、私にパチンコの事を言うとまた行くの?と言われるのが嫌だという事、有休を取って仕事を休んでいるから、サボっているわけではないと言われました。 パチンコに行った事ではなく、平気で嘘をつかれた事にすごくショックと怒りで、気が狂いそうでした。 話し合いをして、嘘をつく事はやめてほしいと言って、数ヶ月順調だったのですが、 いつものように友達とパチンコに行き、その日はすごく損をして、もう2度と行かない!馬鹿らしいとまで言っていた夫が、 先日、またパチンコに行っていることがわかりました。 もうパチンコやめてよ!と言ったわけではなく、自分からもう辞めると言っていたはずなのにまた再開し、 友達と遊んできた帰宅した時に、パチンコ行ったんでしょ?と数回聞いたことがあるのですが、お金がないから行かないし、もうやめたし、と言っていたのに嘘をつかれました。 もう信じられません。 パチンコ再開したんじゃないの?と聞いた時に、そうなんだと言えばいいのに、平気でやってないと嘘をつく神経が私には理解できません。 嘘をつく事に罪悪感がないのでしょうか。 許せない私の心が狭いのでしょうか。 この先もまた嘘をつかれるのが怖いです。 とても信じることができません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

夫の嘘の大きさに困惑しています。

再婚同士でお互いに子供が居て結婚しました。 私の方にもう大人になる男の子2人。 夫の方に小学生の男の子3人と女の子1人。 私は15年前下の子がお腹にいる時に離婚し、再婚の機会は何度かあったものの再婚せず今の夫と出会いました。 夫は前妻の不貞行為の末前妻が家を飛び出し不倫相手の方へ。そのまま離婚したようです。 夫が離婚後すぐ私と出会い再婚しました。 と思ってましたが、 戸籍を取る機会があり内容を見ると、私と関係を持ってた時は離婚手続きがまだ完了してなかったり、慰謝料請求しているため脅迫されていると言っていましたが、全く脅迫されてなかったり。。。 書ききれない程の嘘がありました。 脅迫に関しては子供達の事もあり夫が警察に相談に行ったり私が学校や保育所と連携を取ったりしてました。 子供に関しての脅迫があるのに、警察がパトロールしかしてくれず不安に思ってた中のわかった嘘。 逆に前妻から『わいせつ電磁的記録記録媒体公然陳列』で警察が家宅捜査に入る。 『絶対にやってない。前妻が自分の携帯をよくいじってたからその時にされたかも知れない。』 結局顔が写ってなかった事や証拠が出なかった事で不起訴になったと話していましたが。。。 私に前妻からLINEがきて、脅迫をしていない事、夫が画像をアップロードしたと話すような内容のトークのスクリーンショットが送られてきました。 気をつけて欲しい。等の文面と共に。 学校や地域を巻き込んでの嘘にビックリしてしまいました。 書ききれない程の嘘が再婚して4ヶ月で沢山あります。 きちんと相手を解る前に再婚した事、今の子供達と離れたくない事、自分が決めた事。 そういう思いから離婚は考えられません。 彼の大好きな所も沢山あります。 嘘を暴いてもどうにもならない事も分かってます。 でもモヤモヤしたものが大きすぎて。 誰にも相談できず。苦しいです。 どう気持ちに折り合いをつけるのかわかりません。 また、何が本当か今となってはわかりません。 なにかアドバイスをいただきたく相談いたしました。 なにかお言葉を下さい。

有り難し有り難し 38
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ