hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫の嘘に気がついてしまいました

回答数回答 3
有り難し有り難し 38

家族の問題があって、夫がかなりショックを受けてから夫婦生活が1ヶ月なくなりました。本当に突然でした

夫は東南アジア系の女性が好きなのですが、国内と偽って学生時代の友人達と東南アジアに行こうとしてるのに気がついてしまいました。
東南アジアへの旅行は最近続けて同じところに頻繁に行くようになったので、同じ国へは心配だからやめてほしいと言ったのですが、嘘をついてまで行きたいのなら妻としてもう気が済むまで好きなだけ遊んで来させたほうがいいのでしょうか?

今までは快く送り出していましたが、今回は嘘をついてるのでおかしいです。気づかないフリをして行かせて、帰って来る日に顔を見たくないですし、夫のお金で黙って1週間くらい家出をしてどこか気晴らしにエステやおしゃれなホテルに泊まりに行ってこようかなと思っていますがそれは仕返しのような行いにあたり善くない行為でしょうか?

ずっと仲の良い夫婦だったので
今も表面上仲は良いですが、とてもとても寂しいです。

2024年6月18日 21:45

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

干渉しない自由があっていいのでは。気晴らしや楽しみを見つけて

夫さんの東南アジアへの旅行は、観光旅行でしょうか。それとも、あなたが心配するような遊びなのでしょうか。
旅の目的がハッキリわからない中で、いくら夫婦とはいえ、あまり細かく口出しをするのも気が引けますね。

夫さんが嘘をついているのも、あなたに堂々とは言いにくいからでしょうね。妻としては、悲しいやら腹立たしいやら、複雑ですよね。

「あなたも、お友達と旅行されるのなら、私も自由に好きなことをさせてもらってもいいかしら?」と、夫さんに話してみられるのはどうですか?

秘密事というよりも、仲の良い夫婦であっても 互いに干渉しない自由があっていいのではないでしょうか。気晴らしや楽しみを見つけていきましょう。

2024年6月19日 3:34
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

後悔しない選択がベター

迷っているときはどちらでも良いとき(今ある情報の中ではどちらの選択肢も価値が同等の状況)です。
新しい情報を得れば判断しやすくなる場合もありますが、基本的にはサイコロで選んでも良いくらいです。
ただし、あなたが後悔しやすい性格、後悔を引きずりやすい性格なら、後悔しにくい選択がベターです。
旅行は今回キャンセルさせてもまた行くことはできますが、行ってしまった後に後悔してもタイムマシンはありません。
まぁ、後悔でショック死する人はいないので後悔しても別に良いのですが、後悔を引きずる性格の場合はメンタルヘルス不調にさえなる人もいるので、後悔しにくい選択がベターです。

2024年6月19日 6:07
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

どのような夫婦でありたいですか?

お辛い状況ですよね。

もし、旦那さんが貴女が危惧しているようなことの為に海外へ行っていたとして、
それが明らかになった時、、、
貴女は旦那さんを許せますか?

もし、自分はそれが許せないタイプの人間で、夫婦はお互いに信じ合えないのであればはとても辛いと感じているなら、

されをしっかりとお伝えになってはいかがでしょうか?

嘘をつくには、それなりの理由があると思います。

ちゃんと話し合ってみてくださいね。

夫婦の心のすれ違いがおこれば、どんどん大きくなっていきます。

と申しますのも、男性の某東南アジアに嘘をついてこっそり出かけるというのは、割と貴女が危惧する方向性のために出かける男性はいるようですから。そんな方を実際に存じ上げております。

だから、貴女が旦那さんがもし、そういった目的で出かけていたとしたら、許して全く同じような日々が送れるでしょうか?

もし、許せないタイプなら、徹底して話し合いをするか、旅行に連れて行ってとお願いするか、とにかく、疑っていて、もし裏切る行為があったら我慢ができない旨をお伝えになった方がいいですよ。

嘘はそのうちにバレます。

旦那さんは、もしかして、友達に流されてしまい、嘘をついてでも行きたいのかどうかもわからないのかも知れません。

そして、それが夫婦の危機になるとも気が付かないのかもしれません。

貴女が旦那さんの嘘の奥に、夫婦の絆を壊すようなことがあっても、まぁ、人それぞれで夫婦でも個人だし、何をしようと自由なんだと割り切れるなら、問題はないと思いますが、、、、。
おそらく貴女は、そうではなく、自分も友達と旅行に行っても、あまり楽しくはないのではありませんか?

よくよく話し合ってくださいね。

2024年6月19日 16:43
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
仏道に入門して40年が経ちました。 死ぬまで修行を続けるのがお坊さんだと思っております。 法昌という法名で、和歌山県の高野山の西禅院が所属寺院ですが、 普段は東京都町田市のマンションで手作りの密壇でひたすら修行を続けている  はぐれ行者です。 伝法灌頂も中院流の一流伝授も授了させていただいております。 娘を持つ母であり、一家の主婦でもあり、親の介護もあったりします。 エッセイや文章、そして漫画家として漫画も描いております。 イーハトーブクリニック萩原医師の指導をいただきヒプノセラピスト(催眠療法士)でもあります。 基本的に隣のおばちゃん的な、でも変わった尼僧です。
ご相談可能な時間はその日ごとに違うので、いくつかご都合を書いてくださいね。 人生で悩んだ時に、最善の答えを与えてくださるご神仏と、あなたは心の奥で必ず繋がっています。ご自身の心の中からご神仏のお答えが受けられるようにアドバイスをさせて頂きます。 ◆著書:「神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと」「迷いをすっきり消す方法」「幸せを呼ぶ仏像巡り」

質問者からのお礼

中田みえ様
寝る前に投稿して目覚めたらお返事が届いていて感動しました。
ありがとうございます!
お言葉をいただいてから電車の中でもう一度考えながら出勤しました。私たち夫婦は干渉しない自由が必要だったんだなと思えました
。目にとまりお返事くださったということは何かのご縁だと思い心に留めておくことにしました。
ありがとうございました!

願誉浄史様
少ない情報しか書くことができなかった中、わたしの気持ちを汲んで導いてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございました。サイコロは振ってないのですが振ったつもりで考えてみました。いつも我慢していて本当はどうしたかったのか自分が気がつけたので、夫を自由にさせて、わたしも腹いせではない1人旅へ行かせてもらおうかなと前向きな選択ができそうです!
計画立ててみます、ありがとうございました!!

悟東あすか様
わたしの悩みを見つけていただき、メッセージありがとうございます。自分の隠れていた気持ちを言葉にしていただいたようで、メッセージが心臓にまで響きました。帰ってきたら熱が出てきて私、疲れていたんだ…と思いました。明日熱が下がりましたら応援メッセージからまたご相談させていただきたいのでぜひよろしくお願いいたします!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ