hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

嘘をついてしまった回答受付中

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

福祉関係の仕事をしており利用者さんを意図せず引っ掻いてしまいそれにすぐに気づいたにも関わらず本人が引っ掻いた事にしてしまいました。あまりにも悪質な嘘をついてしまいました。私はまだ福祉関係でお仕事をしてもいいのでしょうか?人を傷つけておいて保身に走ってしまいました。

2025年4月9日 22:07

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ご質問ありがとうございます。
つい過ちを犯してしまうことは誰にでもあることです。
大事なことは後で謝ることと、同じミスをしないように改善することです。
可能なら今からでも謝る方がよいでしょう。
謝る際は今後は傷をつけないように手袋を付けるとか、爪を伸ばさないようにするとか、何か作業方法を工夫することも伝えると良いですね。
そのようにして人は日々成長していくのです。
あなたのおかげで助かる人がたくさんいます。
これからもお仕事頑張ってくださいね。

2025年4月10日 10:26
{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

しっかりと謝りましょう

拝読させて頂きました。
あなたは間違って利用者さんをひっかいてしまい、本人がひっかいたと嘘を言ってしまったのですね。あなたはとても後悔なさりこの仕事を続けていいのかと悩んでいるのですね。詳細なあなたや利用者さんのことはわからないですけれども、あなたのそのお気持ちお察しします。
できるならば素直に自分がひっかいてしまったことを誠意を持って謝りましょう。どんな人でも間違いやあやまちはあるのです。しっかりと謝りこれからそのような時にも謝ることを心がけて下さいね。
あなたは沢山の方々から必要とされています、あなたのことをとても信頼なさっている方々も沢山いらっしゃるでしょうし、あなたはこれからも人のために様々ご尽力なさっていくでしょうからね。
あなたがこれからの未来を沢山の方々に信頼されてお互いに思いやり助け合い、心から豊かに充実した毎日を生きることできますように切に祈っております。

2025年4月10日 10:55
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ