hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

複数回の復縁、彼25歳、私24歳

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

1歳歳上の彼とは19歳の時に出会いました。
家が近く週に2回程泊まりに来てくれました。
付き合って1ヶ月経過した頃、私は彼の子を妊娠しました。
彼に伝えると泣きながら、産もう結婚しようと言ってくれましたが、私の親の反対で中絶しました。
私と彼は結婚し出産を希望しており本当にショックでした。
その後、計1年お付き合いして喧嘩により彼からラインで振られました。

ですが、感情的な別れのため2日後に彼からまた付き合おうと言われました。
何事もなく一年半お付き合いが続きました。
ですが、彼が就職しあまり会えなくなりました。
私は会えない不満を彼にぶつけ続けてしまいました。
その結果、また彼からラインで一方的に振られてしまいました。
直接会って話し合おうと説得して会ってもらっても、彼のさよならの一言で終わってしまいました。
よっぽど私のことが嫌いになったのか、話し合いはしてもらえず。

その半年後、また彼から私のことが忘れられないと連絡がきて結婚前提に復縁しました。
私も彼を忘れられなかったので嬉しかったです。
その際に、今回が最後の復縁、別れる時は話し合って別れようと彼に伝えました。
その直後に私は就職で隣の県に住むことになりました。
お互いの仕事、遠距離、いつ遠距離が終わるのか、、
彼は私に正社員でいることを望んでいます。
彼は全国転勤可能で、私の県に支店があり転勤可能ですが、今の支店でしかできない仕事内容があるらしく今の支店のままを望んでいます。
一方、私の会社は彼の住んでいる県に支店はありません。
通うなら新幹線で2時間程で現実的に厳しいです。
そのため彼が転勤してくる以外、一緒に住み結婚する方法がありません。
また、彼は支店から何キロ以内という規制があるため、お互いの職場の中間地点に住むこともできません。
将来が見えないため、私から電話で別れを切り出し話し合おうと言いました。
彼は少し感情的なところもあるので、別れると言うと話し合いをしてくれそうな雰囲気ではありませんでした。
ですが、無理矢理会って話し合いをしようと提案しました。
結果、また彼のさよならの一言で終わってしまいました。

9ヶ月後、また彼から私のことを忘れられないと連絡が来ました。
うんざりしていますが彼のことは私も忘れられません。
これは復縁すべきでしょうか?もしすべきなら何に注意すべきでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

好きだけで復縁は厳しい

次復縁するなら結婚するときでしょ。
結婚しないなら復縁するだけ無駄だとおもいますよ。

その彼は本当にあなたのことを支える気持ちがあるのか、あなたは彼を支える気持ちがあるのでしょうか。離れていてもオンラインで話すこともできる時代、愛をはぐくみ、慈愛の心でお互いのためになることをしようとできないのでしょうか。
お話を伺っていると常にお互いがご自分のご都合を第一に考えているように感じます。
結婚は好きだけではできません。お互いに同じ向きになって生きていける信頼関係が一番大事になります。

「さみしい」、「好き」だけではなく本当に「お互いが」お互いのために行動できるのかどうかが大事になると思いますよ

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

以前はご回答いただきありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ