早く抜け出したい
離婚して4ヶ月経ちました。
心が落ち着いている日と落ち着いてない日が繰り返されていて自分では前を向きたい気持ちが大きくなってきました。
ただコロナ禍での就職活動にかなり苦戦していてその疲労がたまに爆発します。
不安で眠れない日々が続くとやはり思考はマイナスに。
やはり日にち薬なのでしょうか?
マイナスな思考は取っ払ってプラス思考に生きなくてはいけないのでしょうか?
私は真面目すぎるのかなと最近思ってます。世の中もっと適当なものでしょうか?
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたのペースで。納得のいく先を、焦らず探していきましょうね
コロナ禍が、就職も再出発も難しくさせていますよね。もうちょっと、自由に動けていたと思いますよね。
焦りが出てきて当然ですし、早く生活を整えたいと思えば、まずは仕事が決まってほしいと考えますものね。もどかしいですよね。
ただ、あなたのペースでいいのです。
これからは、誰に気を遣ったり、萎縮する必要はないのだから。
納得のいく先を、焦らず探していきましょうね。
せっかくですから
拝読させて頂きました。
心が落ち着いている時と落ち着いていない時の落差があるそのような時期なのかと思います。なかなか就職活動もうまくいかない中でしょうから不安もあるのかと思います。
今比較的自由な時間もあるかと思います。
一度ゆっくりと心も体も休めてみましょう。ゆっくり美味しいお茶やハーブティーを飲んでみたりして気持ちを穏やかになさって下さい。身体に優しい新鮮な夏野菜や果物をゆっくり召し上がってみて身体に行き渡らせてみましょう。それからゆっくりと入浴なさったり温泉やサウナにも入ってみて汗を流して下さいね。そしてしっかりと睡眠をとってみましょう。
朝はちょっと早めに起きてみるとまだ涼しければ散歩なさってみてもいいかと思いますし、近くの神社仏閣にお参りなさってもいいかと思います。
このコロナ禍なのでなかなか遠出は難しいかもしれませんが、あまり人手のないところで気分転換なさってみてもいいかと思います。
今まで様々なこともあったでしょうから気持ちをリセットなさる為にもあなたが行ってみたいところに気軽に行ってもいいのではないかと思います。
或いは例えばですけれども仏教にご興味がありましたら読みやすい仏教入門書をお読みなさってみてもいいかと思います。
いずれにせよあなたのこれからの人生これからの未来にゆっくりとお向き合いなさっていくのですからあわてることなくお気持ちをおおらかにゆっくりとなさって下さいね。
あなたがこれからの未来を素晴らしい出会いに恵まれて沢山の方々と一緒に心穏やかに豊かに生き抜いていかれますようにと切に祈っております。
また良かったらあなたのお気持ちをお聞かせ下さいね。あなたをお待ちしております。
質問者からのお礼
弱音を吐いてもいいですか?
なんでこんなに上手くいかないんだろうって心から思います。
今までの経験上私がいなくなってから皆気が付くのです。
私の存在に。
なんでいるときは気が付かないのにいなくなったら気が付くのでしょうね。
一生のうちに誰かひとりは私のこと考えてくれる優しいひとに会いたいです。
今日は少し疲れぎみです。
気力がわきません。
いつも支えて頂いてありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )