hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

支えていくべきか

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

前回は沢山の助言を有り難う御座いました。
今回も夫についての相談となります。

遠距離恋愛の末に結婚をし,今は私の実家で夫・私・母の3人で暮らしております。(マスオさんとして住んでいます)

夫は4月に県外から私の住んでる県へと引っ越しをしてくれ,その時に仕事を退職し,今では職業訓練へ通いながら失業保険を貰っています。
しかし当の本人は職業訓練へ行くものの就活をしません。唯一,スマホ片手にハローワークのネット求人を見ていますが,全ての求人に対して「自分のやりたい仕事じゃない」と文句をいいます。
これがもう半年も続いています。

夫の貯金も底をつき,恥ずかしながら数千円しかありません。
その為,私の貯金を切り崩し,本当にお金がない状態となってしまいました。
失業保険も12月で支給が終わってしまうので,今の状況を説明しながら「今年中に仕事が見つからなかったら"離婚したい"」とお願いをしました。
(夫の面倒まで見れる経済力は私にはないですし,夫婦の問題なので母には頼るのは申し訳ないのでしたくありません。)
それに対して夫は黙ったまま口を利きませんでした。なので私もそれ以上は何も言わなかったのですが…

本人が何を考えているのかがさっぱり分かりません。
義母・義父に相談するとしても,なんと説明すれば良いのかも分からないですし,結婚してまだ3ヶ月にも経たないのに「離婚」だなんて伝えるのも恥ずかしいです。

このまま地道に支えるべきなのか
離婚前提で話を進めるべきなのか
何をどうしたら良いのかがもう分かりません。

2021年9月1日 2:05

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お互いが胸襟を開いて内面のありのままをぶつけ合うこと

こんにちは。

ご心配が文面から伝わってきます。
前回は「優しい夫」との夫婦関係についてのご質問でした。

あなたは、返信で「今回の話し合いを通し,今まであまりお金について話し合いをして来なかった事に気がつきました。そして互いに思いやりと協調性が無かった事も痛感しました」と書いていました。お互いに話し合いが出来て、理解が深まったのはよかったですね。

今回私が気になったのは、「夫は4月に県外から私の住んでる県へと引っ越しをしてくれ,その時に仕事を退職し」「今は私の実家で夫・私・母の3人で暮らしております。(マスオさんとして住んでいます)」という一段です。

あなたのご実家の事情があったのかもしれませんが、ご主人の「退職」についてお二人はよくよく話し合ったのでしょうか。あなたのご実家での同居というすでに前提としてあって、その前提の上でご主人が内心で納得がいかないまま「退職」という形になったという可能性はありませんか。

その経緯を今に至るまで承服できておらず、「全ての求人に対して」「自分のやりたい仕事じゃない」と「文句」を言って反発している。自分の仕事というものがあなたから尊重されていない、そう感じている可能性です。

以上はかなりの推論です。ただ、前回の質問と今回の状況から見て次のような点が気になるからこう言っています。

ご主人が「義母・義父から頂いたご祝儀を勝手に使っていた事や,自身の貯金残高を偽っていた事」。あなたが、仕事に目処が立たなければ「離婚したい」と言ったことに対して「夫は黙ったまま口を利」かなった。「なので私もそれ以上は何も言わなかった」「本人が何を考えているのかがさっぱり分かりません」と書いています。

前回の返信にもあるように、お二人は十分な意思疎通が出来ていない印象です。そしてご主人はあなたに正面から自分を正直に表現できず、かつあなたの方もご主人の内面が探れていない。ご主人が内面を表現できず、現実に流されるままに(ご主人自体の責任でもありますが)生活することに嫌気が差している。だから、自分が自由になりそうなお金をこっそり使って鬱憤を解消している、のでは。

離婚以前に、まずお互いが胸襟を開いて内面のありのままをぶつけ合うことが大切です。カウンセラーなど第三者が入った場で、互いを理解する営みを今一度深化させることをおすすめします(字数制限)

2021年9月1日 7:43
{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

釋悠水さま
助言をくださり有り難うございます。

仕事や一緒に住む様になった理由と致しましては,夫自身から,自分の土地から離れ私の暮らす土地で働きたい(前職は私を養える程の給料を貰えてなかった。自分の土地が嫌いで逃げ出したいのもあった。)そして母子家庭である私の家に住みながらお金を貯めていきたいと提案があり,私自身も助かるため同意しました。
少なからず,前職は仕事内容が夫に合っており尚且つ,長年働いていた故に心残りが有るのは確かだと思っております。

又,意志疎通に関しても仰る通り不十分であると自覚しております。
それは普段からあまり会話がなく,喧嘩をしてもお互いに思っている事を我慢してしまうからです。そして一緒に住んでいながらLINEでその事柄について話します。(夫は怒りの原因を文章に起こした方が,なぜ私が怒っているのかが理解できる様です)

本音でぶつかり合うのが一番良いと頭では分かっているものの,それをするのが怖い自分もいます。今まで曖昧にしながら来てしまった故に…。
もう少し冷静になり,考え直したいと思います。

「夫の就職・仕事について」問答一覧

会社が倒産自己破産する夫との今後について

はじめてご相談します。 夫に対する気持ち、今後の結婚生活をどう送ればいいのか悩んでいます。 夫が経営していた会社が倒産、自己破産手続きを申請中です。やむを得ない決断だと理解はできているのですが、実際の生活レベルの変化を心底受け入れらない自分を持て余しています。 夫とは二人暮らしで今までは仲良く楽しく生活できていました。お互いの両親も高齢ながらもまだ元気で、そう裕福ではないもののさほどお金に苦労した経験はありませんでした。 ところが夫が経営する会社を廃業することになり自己破産することになりました。 そのすべての状況は把握できており、仕方のないことだとわかっていますし、夫はこの決断から反対にスッキリできたとすべてを前向きにとらえ、現在積極的にアルバイトに行っています。 ただ私だけが以前の生活環境に執着していて、彼に対する気持ちまで変わってきているように感じている自分に戸惑い悩んでいます。 借金返済から解放され、慎ましく暮らせばあと数年で年金をもらえるし、この数年を健康に乗り越えれば何とかなると、夫もそれなりの心境はあるだろうけれど前向きに進もうとしています。 でも私だけが今までの生活環境への執着があり、今なんでこんなことになってしまったのか、どうしてこの年になってこんな苦労をしなければいけないのか、これから老後を前にしてお金も家も車もなくなり本当にやっていけるのか、 もっと考えるとそもそも夫と結婚したことが失敗だったのか、将来を考えるとここで離婚した方がいいのではないか、再婚するなら一歳でも若い方がいいのではないか、などと、自分本位の考え方にとらわれてしまう時があります。 本当は今の状況でもお互い健康で、普段は今まで通りに過ごせることは恵まれているとわかってもいるし、現状をあっけらかんと受け入れ、自分もがんばれば夫婦で乗り越えられると思っているところもあるのですが、 時々無性に夫を不甲斐ないと、今苦しい生活なのは夫のせいだと考えてしまう自分がいて、自分で自分をどう取り扱えばいいのかわからなくなりご相談しました。今後に対する私の心構えや考え方の知恵などご教示頂けると幸いです。 まとまりのない愚痴だけのような文章になり申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

夫婦というのは

うちの夫は元々家業の仕事を若いときから手伝っていました。しかし、私と出会ったことで自立を考え社会に出て働く決意をし仕事をし始めました。 ところがその職場での人間関係や、人より多くの仕事を押し付けられ(しかもサービス残業で)体調を崩し、うつ病になってしまいました。 その時は半年ほど静養して、さぁ今から新しい仕事探そう!と思っていた矢先に、私が勤めていた会社の人に「おいでー!」と、誘われそのまま入社することになりました。 入社して4年ほど経ちましたが、またうつっぽい症状が出てきました。 毎朝「行きたくない。仕事したくない。」と言ってます。わたしの方が勤務年数も長く、私が仲良くしている人に対しても「あの人のこと嫌い、仕事やりづらい」と言ってきます。同じ職場にいる人間としては、悲しいしなんとも言えない気持ちになります。 それと妻として、「結婚しなければ、彼もこんなに嫌だと言う仕事に行かなくて良かったのに。もし独り身だったらうつにもならなかったかもしれないのに。」と、自分を責めてしまいます。 私と結婚しなければ彼ももっと幸せな人生があったかもしれません。 前にも、ご相談させていただいたのですが。 今彼にはLINEで仲良くしている女性がいます。本気でないかもしれないけど、その事も「私が居なければその人と自由に遊びに行ったりお付き合い出来たりするのに…」と、とても苦しく悲しくなります。 そんなことを考えると、自由にしてあげたほうが彼は幸せになれるんじゃないのかと思い、一緒に居るのが申し訳なくおもってしまいます。 自分で選んだ道だから…と言われればそれまでなのですが、心も頭も考えすぎてパンクしそうになります。 このまま、こんな気持ちのまま一緒に居ていいのでしょうか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

旦那の職場の先輩との関わり方について


結婚3年目です。結婚前から旦那の職場の先輩夫婦(事実婚)と交流がありました。旦那は10歳上、先輩夫婦は20歳上です。 . 
もともと先輩夫婦には苦手意識がありました。男尊女卑、人を落として笑いをとる、平気で人を馬鹿にする、デリカシーがない、などの理由です。旦那がとても先輩を慕っており、付かず離れずで関わっておりました。 . 
ですが籍を入れてから、週1くらいで旦那に電話がかかってくるようになりました。プライベートの話を毎回60分ほどして最後に私に変われと言われ、世間話をして終わります。 次第に頻度が増え、週4ほどで電話が来るようになりました。電話がかかってくるのは、毎回こちらが夕食のとき。旦那は食べるのをやめ、電話をします。食べてる最中の私に電話機を差し出してきます。
 仕事で疲れて帰ってたあとの、先輩のお疲れ様コール。日々恐怖でした。 . さらに、旦那はその先輩と関わると急に人が変わったようになり、気持ちが高揚するのか短気になって平気で人を傷つける発言をします。お酒の有無は関係ありません。先輩が関わるとその後ほぼ喧嘩になります。電話対応のダメ出しをされることもあります。 それ以外では穏やかな人で、喧嘩はしたことありません。
 . せめて食事中の電話をやめて、電話の回数が多すぎると伝え、何度も喧嘩になりながらも、食後に折り返してくれるようになりました。
 . ですが、その頃から私自身精神的に不安定になることが続き、不安定になるのは電話をした後だと確信した後は、電話がくると別室に移動したりしていました。 . 
なぜ先輩の電話を避けるのかと旦那に聞かれ、上記の内容を話したところ、お前がおかしい、女はそんな付き合いも出来ないのかと言われました(前から先輩が関わってくると、私の味方をしてくれることは一度もありませんでした) 先輩は電話に出ない私を我儘だと言っているそうです。 . 

私が我慢して電話に出ても旦那の暴言がなくなるとも思いませんし、電話の回数がさらに増えるのが懸念されます。 わたしが電話に出ないと旦那との間に火種が増え、また執拗に電話をせがんでくる先輩に恐怖を感じ続けます。 . 
電話に出ても出なくても、嫌な思いをすることは変わりありません。 こんな私に何か、アドバイスお願いいたします。(先輩奥様には相談は出来ないです。先輩と同じような考えの人です。)

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

夫と元生徒のこと

 この件で色々と自分で悩んでいる時にこちらのサイトを見つけ、登録させていただきました。  悩みは夫と夫と元生徒のことです。  夫は中学校教諭で、元生徒は前の勤務校の2年間もったクラスの女子生徒です。   女子生徒は夫に恋心を抱いているらしく、時々ラブレターを書いて夫に渡していたようで、私も夫から見せてもらって中身を拝見したことがあります。内容としては、『そのうち先生のたった一人の彼女になって、結婚したい』など…(この時はまだ入籍前だったので、生徒は私の存在を知りません。)その他にも、生徒とは思えない熱烈なラブレターが複数あります。夫の結婚を知った時は相当ショックを受けたらしく、教室で泣いていたようです。その後は、卒業のときに『幸せになってください』のような内容の手紙がきていました。    ここまでならば、可愛いらしいと思うのですが、卒業後あろうことか夫とLINEを交換しました。私は今までの生徒の気持ちも知っている&生徒とLINE交換なんてと一度、夫とは喧嘩のようになりました。  前の学校を異動してから2年。また最近、元生徒が誕生日の日に夫から『おめでとう』とLINEを送っていました。生徒からは、『わたしの誕生日に会うって約束したの覚えてますか?』とLINE。誕生日に会いたいなんて、まだ恋心を抱いているとしか思えません。また、夫も夫で会おうとしているようです。  夫にとっては可愛い教え子かもしれませんが、夫の行動は相手を期待させたり、諦められなくなったりする原因になっていると思います。夫にその気はないとは思いますが、二人で会って周囲に教え子に手を出したなどと誤解されたら、立場的にもまずいです。また、私も夫に恋心を抱いているような相手と連絡は取ってほしくありません。  この件は私が夫のLINEを盗み見て知ったことなので、私にも非があります。しかし、家にいるとこの件が頭の中をぐるぐるし、胸もぐっと苦しくなるときもあります。  私の気持ち(会ってほしくない、相手が夫はの気持ちを諦められないようにしている等々)を夫に伝えるべきか、わたしが見守るべきなのか… 私の嫉妬のようなところもありますが、誰にも相談できないので書かせていただきました。長々と申し訳ありません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

夫の転職癖が不安です

はじめまして。夫の転職癖、仕事への価値観の違いに悩んでいます。 私は、去年子供を出産し、先日職場復帰したところです。 夫は結婚前、3〜4回ほど転職を繰り返しており(自分に合わない、上司と合わないなど自己都合)半年ももたないことが多く不安はありましたが、結婚直前に就いた職は3年ほど続いていたので、安心していました。 しかし、コロナ禍で仕事激減。給料が減り、多くの方が退職。夫も不安を覚え、数ヶ月前に退職し、すぐにいまの会社に入社しました。 その時も、子供も生まれ家も建てたばかりなので転職は不安だという気持ちを再三伝えていましたが、結局…。それでも、転職活動はすごく頑張って、やりたい業界につけることになったので、それならばと応援していました。 ところが先日、いまの会社もやめたいと言い出したのです。 理由はやはり「自分にあわない」です。業界は良かったのですが、社長のパワハラや仕事内容、給与や賞与も面接時と違ったなど‥ たしかにそれは会社にも問題はあると思いますし、「家族を大切にしたいからこそ、納得のいく会社で働きたい」といわれると、頭ごなしに批判もできず、真面目で、働こうという意思があり家事もかなりやってくれているのでその点の感謝は伝えています。 でも、ハッキリ言うと自己評価が高く、自分はもっといい待遇で働けるはずだという理想ばかり追っているように感じてしまいます。 私もいまの会社で10年近く働いているので、辞めたいと思うこともたくさんありました。 会社や人によって捉え方も違うので一概には言えないと思いますが「みんなどこかで我慢してるのに」という気持ちがどうしてもぬぐえません。 自分に合うかどうか入社しないとわからない部分もあるとはいえ、その会社を選んだのは自分。給与や待遇に納得行かないとしても、不当な額でない限りは、それがいまの自分の評価なんだと私は思います。 どこかで折り合いをつけないと、今後も転職をくりかえすのではと不安です。 そこまで言うと傷つけてしまうのでややオブラートに包んで伝えていますが、あまり響いているように感じず、自分を肯定してくれる知人や、転職エージェントさんの話ばかりしています。 そういった経緯で最近夫に冷たい態度をとってしまいます。 いつも肯定し、なにがあっても応援するのが家族なのでしょうか。 どうすれば気持ちの整理がつけられるのでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

夫の転職

私の主人は今、転職を考えています。上司の当たりが厳しく、精神的にも辛いようです。 それだけが問題ではなく、夫の父方の祖父(100歳)の家の考えが古く、長男が家や土地や墓を守っていかないといけないし、おじいちゃんの面倒をみないといけないという考え方があり、いずれは夫もその役目を担うようになるからと、親戚からのプレッシャーを与えられています。 旦那のお父さんが長男なのですが、パーキンソン病を煩い、なかなか実家に帰れず、旦那のお母さんもお父さんの病気を理由に帰らないため親戚からの当たりもひどいようです。 それを見かねて夫は、転職するのに自分が祖父の家に行き、職探しも山口でしようと考えているようです。 単身で転職するのと、扶養者がいるのに転職するのは状況が違うし、今後を考えると簡単な話ではありません。夫は転職と祖父と親戚と自分の両親の問題を一緒に解決しようとしています。私たち家族よりも、自分の両親を優先に考えているようにしか思えません。 私は転職には反対はしていませんが、転職する理由と家族の問題は別だと思います。どうしたらよいでしょうか? ちなみに旦那は自分の考えが否定されるとはぶてて話になりません。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ