どこにいてもひとりぼっちで生きてる
こんばんは。
実家から離れた県で就職して早10年。その間転職や出向もありいろんな土地に住みました。
最近になって今の職場の人間関係に違和感を覚えることが多くなりました。
異動もあって環境も変わりましたが、今の環境下では誰かへの不満や陰口めいたことが話題の多くを占めている気がして、話に乗りたくありません。
過去仲良くしてた人たちに対してもこんなに言う人だったんだ、昔はあんなに楽しかったのに、と感じます。私のことも私がいない時に言われてるんだろうかと思って怖くなります。
1人でいるのは寂しいけど、愚痴で繋がる人間関係に落ち着きたくないです。ちょこちょこ断っていたら最近では食事などにも誘われなくなりました。関わりが減って愚痴を聞く機会も減ったのでもやもやが募ることは少なくなりましたが、困った時や嬉しい時、話がしたくなるような、一緒にいたくなるような人が1人もいない気がして心がしんどいです。
恋人もなく結婚の予定もなく、自由な身なのもあって、この場所にいることにこだわり続けなくていいんじゃないかなと頭をよぎることが多くなりました。
冒頭で申し上げたように振り返ってみると私はいろんな土地を点々としていて、働き始めてから4回も引っ越しをしてます。環境を変えるのは逃げているのと一緒でしょうか。どこかでその土地にちゃんと根付いて生きていきたいと思っているのに、どこにいても一人ぼっちな気がします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたは独りではありませんよ
拝読させて頂きました。
ご自分が独りぼっちだとあなたはお感じなさっておられるのですね。あなたのお気持ちとてもわかります。見知らぬ土地で働いてなかなか知り合いも仲の良い人の見つからずにひとりポツンと取り残されてしまっているような感覚におちいることはあるものです。それも生き方の一つかと思います。
或いはいろんなところの顔を出していろんな人と積極的に会話して交流を図るることで決して独りではないと感じる生き方もあるかと思います。それも一つです。
又は適当に周りの人とつかず離れずの関係を保ちながらも自分の生き方や生活スタイルを保っていくこともあるかと思います。それも一つです。
とはいえ私達は全く人と関わることなく生きていくことはできません。親から命を頂いていろんな人に育てられ助けて頂きながら生きていきます。死んでいく時も必ず誰かに見送られながら旅立っていくのですからね。
ですからあなたなりのスタンスで生きていけばいいのではないかと私は思います。独りでさみしいなと感じたらいろんなところに少しずつ顔を出してみて少しずついろんな人と知り合ってコミュニケーションを取っていきましょう。
コロナ禍ですけれもかえっていろんな形で人とつながっていく方法は生まれてきました。ここであなたとコミュニケーションを取っているのも一つですからね。あなたは決して独りではありません。あなたなりのスタイルでペースで様々なつながりを持っていきましょう。
コロナが落ち着いたらいろんなところにも出掛けてみましょう。お寺や神社にもお参りなさってみてはいかがでしょう?或いは気分転換に「寺社コン」に参加紗なさってみてはいかがでしょうか?
https://jisyacon.com/
そこでもいろんな人との出会いもあるでしょうし、あなたの知らない世界や人々とのご縁も結ばれていくでしょうからね。
あなたたがこれからの未来素敵な出会いに恵まれて心から豊かに、そして充実した毎日を健やかに生き抜いていかれます様切に祈っています。
またあなたのお考えた思いをお聞かせ下さいね。あなたをお待ちしてますね。
質問者からのお礼
お返事ありがとうございます。お礼が遅くなってしまいすみません。
今の環境では適度に気楽にお話しできる人を少しずつ増やしたいと思います。自分が居心地よく生きていくために、どうするかはゆっくりちゃんと考えてみます。
今日もなんだか嫌だなぁと思うことがありました。ある人が、気に入らないことがあれば話を盛って味方を作り、相手を敵にしたてているのを見て何だかなぁと思いました。何なんでしょうね。仕事なんて生活するためのただの手段なのになんでがんじがらめにする人がいるんだろう。
そういうことをしていても、自分が正しいと信じていて幸せに過ごしているんだろうなぁと思うと、なんだか平等じゃないなぁって感じます。と、不満ばかり考える生活も嫌だなぁ。今日は美味しいご飯を作ってあったかくして寝ようと思います。