19歳、男性、昨年志望の大学に落ちてしまい、大学受験生をしています。
異性の親友にLINE、Instagram等、全てのSNSをブロックされてしまいました。
親友とは小学校の頃から仲が良く、内容の重たい深いことも話し合えるとても自分としてはありがたい友人でした。
違う高校に進学したため、高校時代は「元気?最近どうしてるの?」等、当たり障りのない内容を季節ごとに送って体調を確認し合う程度で、自分としては執拗に連絡していなかったし、気に障るようなことは特に文面なので気をつけて話していました。
それが何故か、高校卒業時に気づいた時には、全SNSをブロックされていました。
LINEを始めた時は、最初に友だち追加してくれたほど仲がいい友人だったため、とても狼狽し、落ち込んでしまいました。
大学に行っても特に仲良くしたいと思っていた友人だったため、理由の分からないSNSの全ブロックはとても精神に堪え、今もショックから立ち直られていません。
端的に言えば、「親友からの裏切り、親友との別離」となるわけですが…
こういう特に仲のいい友人から拒絶された体験はどのように乗り越えれば良いのでしょうか。
高校時代、いじめがあり不登校になったことを話していなかったので、不信感を持たれたのかな、と何となく理由を考えているのですが、分かりません。
他の友人からは、
「好きな方が出来たので、パートナー以外は全員『整理』したのでは無いか。気にする必要はないよ」
と言われたのですが、20歳のつどいで会うことになるので、気分が憂鬱になります。
よく理由が分からないSNSブロックをされます。
喧嘩などしていないし何か癪に障ることを言ったことも無いのに、ブロックされることがほとんどです。
こういうことがある度何回も落ち込んでしまうので、いい加減落ち込むことをやめたいです。
なにかお言葉いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ご相談拝読しました。SNSのブロックって何であんなに堪えるのでしょうか・・・お気持ちお察し申し上げます。
しかし、ブロックはSNSにある機能の一つです。誰にもブロックする自由があり、それを決めるの相手です。相手がどうしてブロックするのかという判断基準も相手にあります。
・頻度に問題はなかった
・気に障るようなことは言っていない
・気を遣っていた
というあなたの思いはあなた側の思いです。それを相手がどう感じたのかは相手の思い。そこに違いがあるという厳しい事実を受け止めることが大切です。自分視点と相手視点の違いですね。
SNSは全世界の人が見れるわけです(鍵アカなどもありますが)。自分だけの日記ではありません。
公開する以上は誰かとの価値観の違いに触れることになるわけです。それは傷つくリスクにもなるわけですが、気づきや繋がりなどの恩恵もあるものです。そのことを踏まえて利用する必要があるでしょう。
>よく理由が分からないSNSブロックをされます。
とのことでしたら、相手との直接的なやり取りだけでなく、自分の投稿内容についてどう感じるか、聞ける方に率直な意見を聞いて見るのも一つの手かもしれません。
これはあなたが悪いとか、相手が悪いとかいう問題ではなく、「違い」の問題です。ここを押さえるのが大事です。自分と相手は違うのだなあという一点です。
今はまだショックが大きいでしょうが、違いを知り、受け入れた先には傷つくこともあれど豊かな世界があるのではないでしょうか。
みんな違う世界の中であなたという人がいる。その自分が繋がりの中を生きている。違いは傷つくことだけでなく、豊かさであり、あなたのオリジナリティでもあるのです。
共感と理のある指摘で我に返ることができました。お言葉をいただきまして、本当にありがとうございました。