hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人生が終わっている、と感じる

回答数回答 2
有り難し有り難し 46

いつもお世話になっております。
私は現在30代前半ですが、昨年に長年勤めていた会社を辞め、転職活動も上手くいかず、現在は飲食店でパート従業員として働いています。
婚活も行っていて、2ヶ月前に彼氏が出来て喜んでいたのですが、価値観の大きな違いから、1ヶ月前に別れてしまいました。
仕事も恋愛も何もかも上手くいかず、頑張る気力が湧いてきません。
人生に何の希望も見出せない為、正直言ってもう人生を終わらせてしまいたい、と考えてしまいます。
私のような人間が再び幸せに生きることなんて無理だろうな、と人生に絶望しています。
こんな気持ちのままでは何をやっても上手くいかないことは分かっています。
どうやったら心が楽になれるか、前向きになれるか、少しアドバイスを頂きたく、ご相談させて頂きました。
お忙しい中すみませんが、ご回答頂けますと嬉しいです。宜しくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

新しい風を入れましょう。いろんな分野にチャレンジしませんか。

自分の描いている理想とかけ離れていくと、何もかも上手くいかないと、生きているのさえ辛くなりますね。抜け出したいですよね。

ネガティブは、自分の価値を下げ、どんどん自信も気力も奪っていきますから。
何か、新しい風を入れましょう。チャレンジしてみる自分に。

通信で何か学んだり資格を取ったり、仕事だけでなく生き方の刺激になるような分野にチャレンジしてみませんか。

また婚活も、価値観の違いで別れたなら、それはそれで早めの方がよかったのですよ。無理して相手に合わせるのは、しんどくなってきますものね。そうして、次へ切り替えていきましょう。出会いは、タイミングと魅力度です。見た目だけのことではなく、内面や知識も。楽しく会話が出来るのも、相手に好印象です。そのためにも、視野を広げていけたらいいですよね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

いまを生きる!

ご質問拝読しました。

まさに逆境の真っ只中ですね。
あなたはここから 
奮起していくのです!

あなたが人生を考え、
未来に不安をいだいているのは、
いま人生が厳しい状況だからでは、
ないでしょうか?

いまだからこそ、
自分を見つめることが
できたのではないでしょうか?
いまはあなたにとって、
非常に貴重な時間なのです。

だから今があなたには、
必要だったのです。

なぜ今が不安なのか?
一つは、過去への後悔、
会社を辞めなければよかった、
あの時にああしていたら、
こうしていたら、

次には、未来への不安、
このままだったらどうしよう?
就職先も見つからないし、
お先真っ暗だ。

それは、
今の自分に向き合って
いないからですよ。

過去は変えられません。
未来はこれから自分で作る。
だから、
いまを真剣に生きるのです。

いま
目の前のことに、
真剣に生きていたら、
不安などつけ入る隙が、
なくなります。

まずは毎日の仕事を
一生懸命に取り組む。
そして、
仕事の向き不向きを前提に、
職探しをする。
毎日毎日、
仕事に汗をかいて、
家に帰ったら職探し、
落ちたら、
御縁がなかっただけと、
開き直って次を探す。

パートナーも同じです。
縁がなかったら次を探す。

そこで、
後悔はしても仕方が
あリませんが、
反省はしましょう!
これは必ず未来に活きます。

いまが底です。
これから上がるのです。
上がるだけです。

下がったらまた上がる。

それが人生です。
今を生きる!

ご活躍を祈念しています。

過去を振り返っても
変えることはできません。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。

質問者からのお礼

中田 三恵 様

お忙しい中ご回答頂きありがとうございます。
新しい風、そうですね。
そういえば最近は何か夢中になっていることもなく、全く刺激のない毎日を過ごしていました。
辛い日々ですが、何か新しいことにチャレンジしてみようと思います。
鬱の症状が酷いので、簡単なことから始めてみます。

はい、彼氏とも早めに別れられてよかったと思うことにします。
またいい出会いがあるように、自分磨きも頑張ろうと思います。
いつも優しいお言葉を下さってありがとうございます。
本当に感謝しています。

花山雲吉 様

お忙しい中ご回答頂きありがとうございます。
本当に、今が底です。
ここから這い上がることができるように、今の自分と真剣に向き合い、気持ちを切り替えて前に進もうと思います。
進む以外の選択肢は無いですもんね。
頑張ります。
励ましのお言葉、本当にありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ