一人暮らしの寂しさが抜けません
24歳です。フリーランスのデザイナーとして仕事をしています。
恋人はいませんが、とても仲良くしている男性がいます。親友も4人居て、辛い時に支えてくれたり、泊めてくれたり、話を聞いてくれたりします。感謝も伝えています。家族もいますが、長野なのでたまに会うだけです。
今、4年付き合った彼と別れた半年後から一人暮らしを開始して1年になります。
現在の彼との関係が、不安定なのが原因か、仕事がフリーランスだからなのかが原因か、夜1人で寝ようとすると「寂しさ」を感じます。
瞑想も習慣化していますが、やはり根本的な孤独感?寂しさが抜けません。
週に何回か気のおけない友人と会ったり、電話したり、家族と電話したりもしています。ただ、どうしても「自分は誰かの人生の喜びになれていない」という感覚が抜けません。
そんなことないと頭では分かっています。親友たちも、嬉しい言葉や心がいっぱいになる言葉をかけてくれます。「どんな時でも側にいるし、本当に辛くなったら一緒にどこかで療養しよう」と言ってくれる人もいます。
「人生の喜びだよ」と言ってくれる祖母もいます。
でも、どうしても空虚感が抜けず、それが夜になると「寂しさ」になって出てきます。
思い当たること
・家族と仲がいいですが、それは祖母や兄弟で、両親には昔暴力をふるわれた経験があり、今許している最中です。所謂アダルトチルドレンです。
・付き合っていない彼には、振られているのに離れられず、毎週会っています。
・仕事がリモートが多いので、オンラインでは話しますが、オフラインで話す機会が少し少ないです。
思い当たることを書きましたが、以上のことから
「どうすれば寂しさを感じずに、私らしく生きられるか」についてアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
都内で正社員として働いています。両親と仲が悪く、努力しないと認めてもらえない部分が多かったです。それが原因か、今でも人に対して条件付きで自分が愛してもらえる、人も条件付きで愛するという癖がついてしまいました。 それを改善していきたいです。
分離不安があります。1人で休みの日を過ごすことに強い抵抗があります。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
寂しがり屋さんですね
かれんさん、寂しさは大変だと思いますが、ご自愛ください。
私の経験上、寂しさは暇なときや人生が上手くいかないときに起こると思います。
世の中は基本的に理不尽で不公平に出来ております。それを認めた上で自分はどれだけその穴埋めが出来るか?を考えながら行動しましょう。何も慈善事業をしましょうと言っているわけではありません。電車で立っているのが大変な人に席を譲ったり、ゴミを仕分けして捨てたりと小さなことを行うことで自分の欠点が見えて自分の方向性も定まって来ると思います。
先ずは自分はどれだけのことができるかを考えましょう。
自分の中の子供を癒す
かれん 様 相談ありがとうございます。
私の気になる点が二つ。
「今許している最中です。所謂アダルトチルドレン」
「振られているのに離れられず、毎週会っています」
です。
瞑想をされておられるようですから、色々心理的な知識もあるかと思いますが、
アダルトチルドレンのことを、もしこのまま気になるようでしたら、自分の中の子供を、優しく、温かく、思いやりをもって、抱きしめるように癒すというセラピーなり瞑想なりをされることをお薦めします。
そして、自分の中の子供が、もう大丈夫、となったら、おそらく振られた彼とも会わずに、自分らしく自立していき、寂しさも減っていくでしょう。
無理に変えろとは言いませんが、今の状態が続くと、彼に依存的な気持ちが残って、寂しさから抜け出たような、爽快感、スカッとした感じが得られにくいと思います。
先述の自分の中の子供を癒すには、まずは、今の自分が安心安全を感じること、そして子供の自分にもう大丈夫だよと伝えて、その子供が笑顔になって、私も大丈夫というような応答感が得られること、そしてまた今の自分が前を向いていけると思えること。このように進んでいくのが、良いかなと思います。
ご両親を許すことは最後でもいいです。なぜなら親とは言え、他人を変えるのは(親に対する自分の感情を変えることも)難しいからです。まずは自分の自立を思って取り組んでみてください。
難しいことはお尋ねくださいね。応援いたしますので。
一礼
質問者からのお礼
ありがとうございます、自分のメンタル的な課題?に感じている部分が、インナーチャイルドと関係があると教えていただき、解決のために動きたいと思います。
有難うございます。