hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

不倫の後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 68

悩みを検索してしていたらこちらへ辿り着きました。

先日、不倫がバレて私の配偶者が独身の相手へ慰謝料を請求してしまいました。

私は慰謝料を払わせてしまった事への罪悪感を持ってしまい、この思いをどうしたらいいのか悩んでいます。

配偶者とは離婚はしていませんが、この先どうなるかはわかりません。

私なんかと一緒にいない方が配偶者は幸せになれるのでは?と考えてしまいます。

どうしたらいいのでしょうか、、、。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

今日、今から自分の態度を明確に

こんにちは。

回答僧にだけ分かるプロフィールの方が文章が長く詳細で、一方、質問文が短くて漠然としています。勿論、プロフィールを明かすことは出来ませんが、回答に先立って触れておく必要がある、最低限の背景をぼかした表現で述べておきます。それは、あなたの「不倫」は一度きりの気の迷いではなく断続的で、かつ夫婦二人きりの家庭ではない、ということです。

「どうしたらいいのでしょうか」と、何故あなたは問うのですか。
それは、「どうしたらいい」の基準が分からないからでしょう。

一般世間の「どうしたらいい」は明確です。
結婚を継続したいなら、誠実になる。
結婚が嫌なら、別れる。

あなたは何と言っているか。
「配偶者とは離婚はしていませんが、この先どうなるかはわかりません」。

不倫相手と一緒になりたいなら、なったらどうですか。
「慰謝料を払わせてしまった事への罪悪感」などと、見当違いなことをつらつらと考える必要性などありません。その不倫相手と一緒になったのなら、不倫は新しい結婚のプロローグになります。「罪悪感」など感じる必要がありません。新たな結婚に必要な単なる一ステップに過ぎないのだから。

「私なんかと一緒にいない方が配偶者は幸せになれるのでは」?

もう一回言います。
結婚を継続したいなら、誠実になる。
結婚が嫌なら、別れる。

「配偶者」が「幸せ」になれるかどうかは、あなた次第です。
あなたが「幸せ」にするのであって、他の誰でもありません。
ご主人が忍従に忍従を重ねて堪えているのを良いことに、いつまでも甘えたことをしていはいけません。その姿を見ているのは、ご主人だけではなく家族全体が、です。その影響を考えてもなお、「どうしたらいいのでしょうか」と問えますか。

あなたは、家族に甘え寄りかかっている、いやその限度をとうに超えています。
今日、今から自分の態度を明確にし、どちらの道を選ぶかを決める必要があります。ご主人、家族への償いと回復に一生を掛けるか、新しい生活を選ぶか、いずれかです。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

じっくりと見つめ直してみましょう

拝読させて頂きました。
あなたが不倫をなさったことはやはりとても悪いことだと私は思います。ご主人やご家族の皆さんにうそいつわりを言い裏切ったことですから罪ですよね。
先ずはそのことに対して反省なさり心から謝ることが望ましいと思います。
そしてあなたが何故その様なことをなさってしまったのかをじっくりと見つめ直してみてはいかがでしょうか?
それはあなた自身の問題でもあるかとは思います。とはいえご主人様ともそのことについてしっかりとお向き合いなさってみることは必要だと私は思います。
やはりいろんな理由や原因はあるのではないでしょうか?
落ち着いてじっくりとあなたもお考えなさってみて下さい。

相手の方とは関係をリセットなさることです。相手の方にとってもご自分のなさったことにしっかりと向き合って頂く時間が必要です。相手の方のこれからの未来の為にもしっかりと縁を切りましょう。

そうしてあなたにとって大事なこと、ご主人様にとって大事なこと、ご家族の方々にとって大事なことをゆっくりと見つめてみましょう。

それぞれがこれからどうして生きていくことが望ましいのか、どう生きていくのが幸せなことなのかをしっかりとお考えなさりお話なさってみて下さいね。

いずれ答えが見えてくるでしょうからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。
質問とプロフィールが、よくわかってなかったです。
家族、自分自身と向き合いこれからのことを考えていきます。
こちらへ辿り着けてよかったです。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ