hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

告白の返答は待つべきか否か

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

二ヶ月くらい前にバレンタインにチョコを渡すかどうかでこのサイトにて質問させていただきました緋里と申します。

バレンタインに好きな人に
当たって砕けろ!!
という勢いでチョコを渡し、告白までしてしまいました。
内心では、否定の言葉が返ってくるのだろう、と思っていました。
しかし、返ってきた言葉は
「ありがとう、俺そんなこと言われたの初めてだわ」
で、びっくりしてそれ以上のことは聞けませんでした。

ですが、正直好きか嫌いかを聞いてみたいというのが私の本音です。
その反面、そんなことを聞くのは迷惑なんじゃないか、と思う自分もいます。

今月がお相手の誕生日ですので、
プレゼント渡すときに「前にも言ったんですけど私とお付き合いすることは可能ですか?」と聞いてみたら?
と友人に言われました。
聞くなら誕生日に聞きたいですが、
やっぱり相手のことを考えると躊躇してしまいます。

聞かずに相手が返事をくれるのを待つべきでしょうか?
それとも、自分から聞きに行くべきでしょうか?
ご意見をお聞かせ願います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

この好機を逃がさずに。

今晩は。
ご質問読ませて頂きました。

バレンタインの際、玉砕覚悟でチョコも渡され、告白もされたとの事。
よく頑張られましたね(^-^)

しかも彼もまんざらでもなさそうですし、
彼の誕生日に確認すべしです(^-^)

「大機大用(だいきだいゆう)」という禅の言葉があります。
簡単に言えば大きなチャンス(彼)を逃さずにしっかり捉えて大きく(大胆に)行動する(彼の意志を確認すること)ことです。

躊躇していたり、返答を待っていたりする暇はありません。
その様な事をしている間にも折角のチャンスが逃げてしまうかも知れませんよ?

再度、貴女の勇気を振り絞られて 頑張って下さい!
隆介 合掌

8
有り難し
おきもち

少しでも皆様のお気持ちに心を寄せて行けたらと思っています、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

勇気を出して

緋里さま
それは直接聞くしかないですね。
聞かなきゃ答えはわかりませんしね。
バレンタインで喜んでくれたなら、嫌がることはないでしょう。
聞いてみましょう!

3
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

御回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり大変申し訳ございません。

結局お相手に直接聞いたところ
「今好きな人がいないから…」
と振られました。
ですが、これからも諦めずにいつか振り向かせられるよう頑張りたいと思います。

この度は誠にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ