hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

映像等から霊障?を受ける事はありますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

守秘義務の関係であまり詳しい事は書けないのですが、仕事柄毎日ネットに溢れるネガティブな情報を見る生活をしています。(法を冒してる仕事ではありません。国に認可されてる業務です)
画像もあれば動画もあるのですが、メンタルをやられて辞める方も多く、原因は様々だとは思いますが、ここ半年だけで7、8人退職しており、離職率が高い仕事です。

私もこの仕事についてから何か腑に落ちないと言いますか、普通だとこんなはずはない…と思う事が多くありました。
一つは夏に溺死しかけまして九死に一生の体験をしました。しかも子供をも巻き込みそうになり、軽いPTSDなっています。時たまフラッシュバックのように思い出し動悸が止まらなくなったり死んでしまいたくなります。
後、謎の体調不良が突然襲ってきたりもあります。
これは例えなのですが、毎年何らかの形で必ず当たってたくじや懸賞が全く当たらなくなりました。
努力でどうにかなるものではない運やツキのようなものがさっぱりなくなったと言いますか…。

何でだろう、どうしてこんな事になったんだろう、と考えた時にふと思い出した事がありまして、ネットで毎日のように霊のスポットやそういう色々なネガティブな情報の動画ばかり面白がって見てたら本当に良くない事ばかり起こるようになって、見るのをやめたら普通に戻った、って話を見た事を思い出しまして…。
私はそういう心霊関係の物を見てる訳ではないですが、日々多種多様なネガティブな情報に触れているので、そういう人の思いの業と言いますか、悪い気と言いますか、そういうのってやはりうつってしまったりするのかな、と考えました。
霊障とはまた違うのかもしれませんが、何かお祓いやお清めみたいのしていただいた方がいいのでしょうか。

溺死しかけた件については守っていただいたと思い、神棚にお礼させていただきました。
ただ、今までの人生でこんな事なかったので何か腑に落ちない所もあり…。

やはりネガティブな情報にはそういったものが集まりやすい側面はあるのでしょうか。

何かした方がいい処置等ありましたらアドバイスいただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021年12月22日 14:25

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

祓いと供養。

あのメンタル的に大変なお仕事を・・・本当にお疲れ様です。
グロ耐性がない私には絶対無理です。
さて画像や動画に限らず人の念が籠るものにはやはり色々とありまして。

普段できる対策としては生きている人の念やら行いによる穢れには大祓詞、人の死が絡むような事柄には般若心経をお唱えすることを習慣となさってみてはいかがでしょう。
何となれば動画にもございますので別ウインドウで流しながら作業するのもいいかもしれません。
(こんな気軽なものもあります→


私も諸事情から御祓いなどに携わることもありますが、重たい事案の後には自宅でお勤めした後、大祓詞を読み(仏具屋さんで売ってます)地元の大きな神様のいらっしゃる神社へ参拝したり塩風呂かお神酒風呂に浸かったりします。

目に諸の穢れを見て心に諸の穢れを思わず、と念じましょう。
般若心経は修行僧が森林やその他うら寂しい場所での修行時に恐怖を感じたり毛が逆立つような事柄があれば唱えることを勧められた経文で短いですが有難いものです。

おまじないとでも思って実践してみて下さい。

2021年12月24日 14:18
{{count}}
有り難し
おきもち

一般家庭から真言宗のお坊さんとなりました。 お寺はありませんので普段は普...
このお坊さんを応援する

心理学的な影響はありえる

仏教的には、特に気にする必要はないし対処を必要とする問題もないと思います。
心理学的な影響(暗示)や、気にしてしまう部分があるのかもしれませんが。
ネットの動画は、映像はただの光エネルギー、音声はただの空気の振動です。
見る側の人間が概念・観念で意味づけをしなければ問題はありません。
仏教では、人間が頭で考える概念は実体がない幻みたいなものだ(空、無我)と説きます。
気にしないこと。
これが仏教的には一番の救いです。
ただ、気にしてしまう愚かな人間だからこそ、儀式や法要やお呪いによって気持ちの区切りをつけるのかもしれませんね。

2021年12月23日 12:50
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

願誉浄史様

お礼が遅くなりまして大変申し訳ございません。
アドバイスありがとうございました。
仕事への家族親族からの心配や反対もあり、会社との話し合いの結果、昨年をもって退職いたしました。
お話聞いていただけて心が楽になりました。本当にありがとうございました。

渡部仁海様
お礼が遅くなってしまい大変申し訳ございません。
回答いただきましてありがとうございました。
そして、仕事の事わかっていただけて嬉しかったです。労いのお言葉ありがとうございました。
あの後、家族との話し合いの結果家族が仕事内容的にも心配していた事もあり、親族からの仕事継続への反対もあり、会社との話し合いの結果昨年で退職しました。
アドバイスいただいた塩風呂に入る事等は今後も続けていこうと思います。
アドバイスをいただけて大変心が楽になりました。
今年からは新しい仕事を見つけ新たな気持ちで再出発したいと思います。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ