hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

早死にがしたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

お世話になっております。

タイトルどうした?ってなるかと思うと思いますが、そのまんまです。

うつ病を患い、投薬加療中の者です。

今週あたりからでしょうか。泣く回数が増えました(特に悲しいとかではありません)

その度に、ふと、「ああ死にたくなる青空だなあ、死にたいなあ」と考えます。確かにそんなに長生きもしたくないですし、早死にの方がいいのかもしれません。

泣きながらご飯を食べるのにも疲れましたし、大人を演じるって大変ですね。今さらなのですが。

疲れました。

前の相談のときに「波乱万丈」とか言われたのですが。家が火事になったり、同級生に遊具から落とされそうになったり、交通事故で死にそうになったり、母親が亡くなったり、私にとっては辺り魔と思っておりました。

穏やかな暮らしを知りません。できれば穏やかな暮らしがしたしい、長生きしないでぽっくり逝きたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

おきもちお察しします

拝読させて頂きました。
今あなたはとてもつらい思いを抱えているのかと想像します。つらい時には何を見てもなんとなく涙が溢れてくるように思います。あなたのお気持ち全てはわからないですが、心よりお察しします。

あなたが早死にしたいと思っている気持ちもなんとなくわかります。人間ですからそういう気持ちにもなると思います。

ものごとがなかなかうまくいかなかったり、病にかかっている時、なかなか先のことが見えない時には「いっそ死んでしまいたい、煙のように消えて無くなりたい」とも思いますよね。

あなたのそのお気持ちを宜しければどうかおっしゃって下さいね。あなたはここで私達といつもご縁を持っています。
お話なさりながら一息ついてみて力を抜いてみてもいいのではないかとも思います。
そしてできるだけ自分自身を追い込まないで下さい。ゆっくりとあなた自身をいたわり休めてあげて下さい。

あなたを心よりお待ちしています。至心合掌

お返事ありがとうございます。できるならば先ず何も考えずにゆっくりと眠って下さい。夢にも出てくれかもしれませんけれどもゆっくり眠ってあなたの身体も心も休めて下さい。そしてこれからあなたの思いをお聞かせ下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

Kousyo Kuuyo Azumaさま
いつもありがとうございます。
いたわり、休まるのが自分の感覚ではよくわかっていないんです。猫ちゃんのゴロゴロみたいなものでも良いのかな?と考えています。
相談はしたいのですが、何回もオンライン相談とか申し込んだら迷惑だろうなと思うとできません。私よりツラい人がいるなら優先してほしいと思うのです。

支離滅裂になってしまいましたが、「ご先祖さまありがとうございます」とお祈りしてみます。

たぶん、また質問すると思いますがいつも助けられています。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ