傷付けることが怖い、人と関わりたくない。
今日、夫と喧嘩になりました。
私が昨日言われたことで、悲しいことがあったと伝えました。私が昨日発言したことに対していらっとして、そういう風に言ったと話していました。それを言ったら過去にいらっとしたことがあったと言われました。私の言葉に時々いらっとするようです。
私は家族の空間が居心地がいいので、ついはっきり言いすぎたり、気持ちを考えないで発言をしてしまうことがあり、それがいらっとさせてしまうのだと思います。
私も夫の言葉にいらっとすることはあります。ですが夫との話し合いの時に伝えられませんでした。
泣いてしまっていたことと、元々自分の意見を言うのが苦手で、相手が怒っていると余計に言えなくなります。夫の方が少し年上で話すのが上手いので、話し合いが苦手な私はそうなることが多いです。
その件があり、人と接するのが急に怖くなりました。
気づかないうちに人を傷つけてしまうと思うと怖いです。
傷付けてしまう等、色々考えると気を遣いすぎて生活が出来ない気がします。ですがまた揉めるのが怖いです。
どう生活していけばいいでしょうか。
また私自身傷付くことも怖くて、人と距離をとっています。簡単には深い関係にならないし信頼も出来ない、自分のことはあまり話さない、そもそもあまり人と関わりを持たない等です。
(表面上は、普通に接しています。)
自分が人と比べてしまって、いろんな感情を抱き、どんどん性格が悪くなる自分が嫌いになります。
逆に比べられてしまい悪口を言われることも怖いです。
そういうつもりはなくても傷付けてしまうこともあります。
それらが怖くて距離をとっているのだと思います。
以前は、家族が居てくれるだけで幸せだし十分だ。私はそういう生き方でもいい。と思っていました。
ですが夫との話し合いをして、そんな自分は変なのかな?と思うようになってしまいました。
そんな自分は損をしている生き方なのか…自信がなくなってしまいました。
何かアドバイスを頂けると有り難いです。
よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
傷付け合い、許し合い、成長することがあります。
あすみさん お悩み拝読しました。旦那様に気を遣って言いたいことを伝えられない状況はお辛いですね。文面から心の優しい方だと思いました。
言葉は本当に難しいですね。「言霊」と言われたり、「言葉は神とともにある」とも言われます。それほどかけがえのないものだから丁寧に扱わないといけないと、私も常日頃思いながら、それでも忙しかったり相手に不本意なことをされると、つい、、、ということは少なくありません。もし、自分で気がついたり、相手に指摘されたら、きちんと謝るといいですよね。それで事が収まることもあります。
人は、一人一人人格も育ってきた環境も違います。悪気なくても言われ方一つで傷つくことがあります。人はそれぞれが弱い存在なのです。そのことを忘れずに、相手を尊重すること、決して完全な理解の一致はないのだという事実を冷静に受け止めて、不一致があった時は、自分と異なる相手を受け止めて許すことが大切です。人は比べると対象ではないのです。同時に自分も誰かを傷付けながら許してもらっていることがあると知れば、自ずと相手を責めずに過ごせると思います。
尊重し信じる事で、相手の言葉を聞く姿勢が変わっていくでしょう。相手を信じられれば自分から発する言葉も変わっていくと思います。人は一人では生きていけません。すったもんだしながらも、傷付け合い、許し合い、お互いに成長をさせてくれる相手でもあります。傷付けることに怖がりすぎるとご自身が辛くなるでしょう。
まずは自分自身を大切に。「お互いがお互いを必要としている」そう思って、旦那様、ご家族、お友達と共に生きる術を学んでいって頂きたいと思います。
また辛い時はハスノハへコメントをくださいね。応援しています。
質問者からのお礼
回答頂きありがとうございます。
旦那と結婚する前は、長くお付き合いをしていたのですが喧嘩はあまりしませんでした。結婚してからや子どもが出来てからの方が、ぶつかることが多くなりました。
それでも話し合いをしたり、解決して仲良く過ごしていました。謝ることや、受け入れること、相手を尊重することが出来れば、今までと同じようにやっていけると思えました。
今でも少し言葉を発するときに、思い出してドキッとしてしまいますが、以前より気持ちは変わりました。
また何かあれば相談させてもらうかもしれません。
その時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。