昔からの知人の前で変われない
こんばんは。
昔からの友人の前で言葉遣いや思想、話し方が変えられません。
今までは自分の個性だと思い、周りの合う人と笑い合ってればよいと思っていました。
今年、第一子を出産し母になり言葉遣いや話す話題を気をつけたいなと思い始めました。
私自身が幼少期育った環境も決して綺麗な言葉遣いをする家庭ではなかったので家庭での話し方の影響は大きいのかなと考えています。
我が子に話すときにこの話し方じゃダメだと気をつけて理想の穏やかな口調で話すように心がけて実行しているのですが
昔からの友人に会うとそれが崩れてしまいます。
なんだか自分に似合わないなぁ急にどうしたのと思われないかなぁなどと考えてしまい
思ってもない言葉や話題を口にしてしまいます。
友人に会う直前まで
この話をしようこんなリアクションを心がけようと練習をするのですが
いざ話していると自分の好きではない昔の自分に戻ってしまっています。
回数を重ねれば変えられるものなのでしょうか。自分の育った環境のせいにしたりと諦めかけてしまいます。
どうしたら堂々と変われるでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
期待されるキャラを裏切るのには抵抗感
他人から期待されているキャラを裏切るとき、私たちは恥ずかしい・照れる感情に襲われ、抵抗感を感じますよね。
それって普通の出来事であり、仕方ないことでしょう。
やはり、少しずつ、いつの間にか変わっているようなふりをするのがやりやすいでしょうね。
また、友人から何か言われたら、「子供の前ではこうしたいと思って」と目的を宣言するのも良いと思います。
キャラ変宣言です。
宣言しちゃえば堂々と新キャラでいける可能性もありますね。
あなたの望む自分へと
拝読させて頂きました。
なるほど、今までの自分の言葉使いを変えていきたいとあなたが思っている中で友人に会ったりすると戻ってしまうのですね。あなたがそう思うお気持ちもわかる様に感じます。お気持ちお察しします。
あなたがどんな自分になりたいのか、どんな風に人と接してかかわりを持っていきたいのかをゆっくりと決めていきましょう。
人に対して誠意をもって優しく接していきたいとか、お子さんを健やかに育てていきたいとか、毎日を心穏やかに健やかに生きていきたいとかあなたの理想とする姿があるかもしれません。すぐにはあなた自身変わることはできないかもしれませんが、普段から明確に言葉にして家の中に貼ってもいいかと思います。
友達と話す時でもできるだけその言葉を進んで使うように心がけて友達にも理解してもらいましょう。
そうして継続していく中で少しずつ少しずつ変わっていくことができると思います。
あなたがこれからあなたの望む自分に変わっていくことができます様に、皆さんに受け入れられて仲良く心豊かにお子さんを育てていくことできます様に心からお祈りさせて頂きます。そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌