詐欺にあいました
はじめて相談をさせていただきます。
現在育児休暇中でこの春より子どもを保育園に預けて仕事復帰します。お恥ずかしいお話ですが、題名の通り、先日収入を増やしたく副業サイトに登録したところ詐欺だったことに気づき40万も支払ってしまいました。クーリングオフをしましたが返金してくれず。消費者センターやクレジットカード会社に相談しましたがなかなか厳しく、費用はかかりますが現在弁護士にお願いをしています。私自身はやれることをやりました。ただ最近は弁護士に依頼してもお金が戻ってくる望みはないかもと考えてしまいます。詐欺にあい、自分が愚かで情けなく、主人や子どもの顔を見ると心が苦しく食欲もありません。自分の過ちで残った高額な金額、それが無事に解決するかの不安、貯金もなくなりそうだけどどうしても必要なものがあり出ていく出費。今後のことを考えていたらすごく不安で毎日苦しくて辛いです。主人にも内緒で行ったことなので誰にも話せません。日々自身を責め、落ち込みます。こんな時どう前を向いたらいいのでしょうか。よろしくお願い致します。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
家族を失ったわけじゃない。大切なものは、ちゃんとそばにあるわ
それは悔しいし情けないですよね。もう少し家計に余裕ができたらという思いだったのよね。
今出来るだけの対処をなさっているのでね。あとは、慎重になることと、よく調べてから手を出さなきゃということを学んだと納得していきましょうね。
ただ、後ろめたくて家族には言えないよね。それでいいと思うわ。これから仕事に復帰されるということですから、しっかり仕事で力をつけて、貯蓄もやりくりしながら、節約術で乗り切りましょう。1年頑張ったら、取り返せるくらいの節約を出来るわ。今回のことがなければ、やりくりということにも目がいかなかったかもしれませんが、経験が機会になったと前を向きましょうね。
家族を失ったわけじゃない。大切なものは、ちゃんとそばにあるわ。
質問者からのお礼
お忙しい中、お言葉をありがとうございました。今回の件はまだ解決はしていませんが、色々学ばせていただきました。やりくりしながら乗り切ろうと思います。温かいお言葉に少し救われた気持ちになれました。本当にありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )