hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仏像のアクセサリーについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

初めまして。お寺や神社参りを生き甲斐としている者です。参拝すると心が洗われたようになり、生きる活力となります。しかし、お寺参りをしている際、ある悩みができました。ここで相談させてください。
私にはお気に入りの大日如来様の像がついたネックレスがあります。主人とあるお寺に参拝した際に一目ぼれして購入しました。主人には不動明王様のネックレスをつけてもらっています。それをつけていろいろなお寺や神社を参拝させていただいています。辛いことがあった時などはそのネックレスにお祈りをし、気持ちを落ち着かせています。とても頼りにしている物となっており、いつも身に着けています。寝ているときにも身に着けていまして、悪夢から守ってもらっているような気がします。
しかし、今日ある真言宗系のお寺を参拝させていただいたのですが、そこのお坊さんに「仏様をかたどったアクセサリーは有り得ない。ファッションとしてやっているのならともかく、信心を持っている人がするものではない。寝ているときに着けるのは仏様を下敷きにするようなものだ。(仏様を粗末にしているという意味かと思います。)私はそういうのは軽蔑する。お寺や仏具やが金儲けの為にしている。」ということを言われました。
それから、「私がネックレスをしていたのは間違っていたのだろうか?辛いときにネックレスの大日如来様にお祈りをして、そして助けられていたのは錯覚だったのだろうか?ネックレスをしていろいろなお寺を参拝していたが、そこのお坊さんから同じような侮蔑を向けられていたのだろうか?」とモヤモヤした思いに囚われています。
また、「神様仏様にお願いやお祈りするときは、自分の名前をまず名乗ってからしないとまったく意味がない」「仏様はともかく、神様はお祈りの作法等を間違えただけで祟りを起こすような難しい存在だ」とも言われ、自分が今まで参拝してきたことが無駄だったように感じてしましました。
そのお寺で指摘されたことは何か違うような気がしつつも、心が折れそうになっています。なにか良いアドバイスや考え方等を教えていただけないでしょうか?

2022年5月1日 21:32

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

スピハラ

こんにちは。

 仏像のネックレスを付けていた所、お参りに行ったお坊様からそれは良くないと言われたのですね。

 今は、セクハラ、パワハラ、モラハラなど、いろいろなハラスメントがあると言われますが、スピリチュアル的な価値観を人に押し付けるスピリチュアルハラスメント(スピハラ)というものがあるようです。まさにあなたが受けたものが「スピハラ」に当たるでしょう。
 あなたのしていることは全く問題がなく、そのお坊さんの全ての発言において全く気にする必要はありません。もうそのお寺さんには近づかないようにしましょう。
 これからもその仏像ネックレスを大切に扱ってくださいね。

2022年5月2日 18:45
{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。 好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。 ※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。 ※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。 ・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

質問者からのお礼

ありがとうございます。心がスッキリしました。ハラスメントもたくさんあるのですね。スピハラは初めて聞きました。
そのお寺には近づかないようにします。
そしてこれからも、お寺や神社参りを楽しみたいと思います。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ