hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
お坊さん
23515views

お坊さんは坊主頭で髪の毛がありませんが、頭は石鹸で洗いますか?シャンプーしますか?

人生や恋、子育てや健康の悩みについてたくさんの相談が寄せられるhasunoha。これらの悩みに対しお坊さん方は真剣に向き合い仏教の教えのもとわたしたちにアドバイスをしてくださいます。

しかし、今回はちょっと息抜きを。お坊さんとのほっこりできる問答をお楽しみください。こちらの問答では、お坊さん方の人柄や温かさが伝わるたくさんの回答が集まりましたので一気にご紹介いたします。


お坊さんの頭ケアについて教えてください


お坊さんは坊主頭で髪の毛がありませんが頭は石鹸(ボディーソープ)で洗いますか?髪の毛がなくてもシャンプーで洗いますか?リンスはしますか?

と質問をくださった40代女性ろーたすさん。

たしかに、お坊さんってつるつる坊主のイメージがありますよね。宗派によって必ずしもみなさんが坊主頭ではないようですが、出家するときに髪をそり落とす剃髪(ていはつ)には俗世間から抜け出すという考え方があるようです。

日頃、頭のお手入れについてお坊さんに直接聞くことってなかなかできませんので、さっそく答えを聞いてみましょう。


これはトップシークレットですが、お坊さんの頭はほとんどが非常に精巧に作られたハゲかつらです。近隣のご住職の生え際のあたりをよくご覧下さい。アレは特殊メイクなのです。=中略=
というのはモチロン真っ赤なウソ(笑)

石鹸、もしくはボディソープです。少量で済みますので環境にやさしいECO仕様。
機会がありましたら剃ってみてください。

(安穏寺(天岑寺)丹下覚元)


こちらのお坊さん、とってもユニークな回答をくださいました。お坊さん方はもちろん正真正銘な坊主頭です。けれど、もしかしたら、わたしたちが知らないだけで、この中にハゲかつらがまぎれているかもしれない。なんて想像するとこれからはお坊さんの頭が気になって仕方ありません!


自宅では、頭・体・顔、すべて石鹸です。

しかし、出張などで外泊をした際の密やかな楽しみ…
それはお風呂場のシャンプーを使う事(笑)

(なごみ庵 浦上哲也)


こちらのお坊さんの密かな楽しみが可愛すぎます。頭皮に直接シャンプーをされるのですね。とってもいい香りがしてきそうです。


わたしは誰がなんと言おうとサクセスシャンプーです。頭皮マッサージも行っています。

(観音寺 大鐵)


失礼しました。てっきりお坊さんのツルツル頭にはシャンプーが必要ないと思っていました。サクセスシャンプーで頭皮の汚れもすっきりさっぱり。とても気分爽快になりそうです。


せっけんを使います。タオルをあわ立てて、身体を洗ったついでに頭をゴシゴシ。顔は洗顔フォームでゴシゴシ。いちおうシャンプーで髪の毛をゴシゴシ。
(中略)
2、3日おきに剃髪をするのですが、刃は何回か使いまわしていきます。そのとき、頭皮がアブラっていては困るわけです。とくにわたしは毛がかたい方ですので・・・

(陽岳寺 向井真人)


なるほど、お坊さんがシャンプーを使う理由は剃髪をしやすくするためなのですね。たしかに、時が経てばお坊さんでも髪の毛は生えてきます。


髪の毛がなくてもシャンプーで洗いますか?
>はい。
リンスはしますか?
>いいえ…

(世尊院 沙門密富)


どうやら、お坊さんは坊主頭でもシャンプーを使われている方が多いようです。

こちらのお坊さん方はどうでしょうか。


ずばり、洗顔フォームで顔も頭も洗ってしまいます。

光琳寺 井上広法

髪の毛がないので額がそのままずっと続いていると考えてください。
ですのでシャンプーやリンスは使いません。

(崇福寺 水上昇真)


こちらのお坊さん方は、洗顔フォームや石鹸で一気に頭を洗ってしまうスタイルですね。ようやく思っていたような答えと巡りあえた気分です。

女性のお坊さん方からも回答をいただきました。見てみましょう。


現在はショートヘアですが、お参りには束ねて行くようにしております。
ですが、一応女性でもありますのでトリートメントもしています。

(西光寺 南紫縁)


髪を束ねて勤めております。=中略= 
女性もしっかり髪を束ね心の剃髪をして、僧となりました。

(教善寺 中田三恵)


こちらのお坊さん方は、浄土真宗の僧侶の方で剃髪は自由なようです。
女性の髪の毛のケアに関しては、わたしたちと同じような感覚ですね!


元の問答:お坊さんは坊主頭で髪の毛がありませんが


今回はお坊さん方の頭のケアについて教えていただきました。みなさん、ご自身の肌質に合わせてシャンプーだったり、石鹸だったりと使い分けているようですね。

お坊さん方が頭のケアについても丁寧に真摯に答えてくださったので、とても温かい気持ちになりました。そして、さらにお坊さん方がわたしたちにとって身近な存在なのだと感じることができました。

ありがとうございました。


文・hasunoha編集部
この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

温かい気持ちになるお坊さん説法

「お坊さんのことを知りたい」問答一覧

指圧の心 母ごころ 圧せば命の泉湧く

先日、hasunohaのお坊さんの法話をお聴きする機会に恵まれ、お寺の全国の集まりに参加することができました。 バスの中で、お咳の止まらなくなった方がいらしたので、会場に入る前のほんのわずかな陰で、兼ねてから勉強していた治療学(指圧)の実践をしました。咳の原因は、後ろ向きに体をよじって、緊張気味でうつむきがちなの多くの御年配の方々の顔を見ながら高い声を出し続けたために、酷使したお喉に邪気が…自然と絞り出すように咳が体のサインとしてあらわれたようにお見受けしました。 ですから、バスを降りた時、ゆっくりと後続の方々がお出でになるまでのほんの僅かなひとときに、咳に効くツボを快圧、と、さらにその場で、腹式呼吸をわかりやすくイメージできるように言葉にしてお伝えした結果、その後の本番では呼吸が乱れる様子なく、お咳も一切出ることなく、落ち着きを取り戻された模様でした。 このように「診断、即治療」をモットーとした、指と心が成す思いやりの予防医学、日本の伝統医療をお寺でも継いでいきたい、故に学校へ入りたいと、前から仏さまにお願いしてきたことが「あなたならできる、思ったことをすぐに行動に現してご覧なさい」と仏さまのお達しどおりに動いた結果、ひとつの望みが実現した一日でした。 余談ですが、午後の次第まで進み、お席を立たれた時に「お咳、治りましたね」と具合をお尋ねしたところ、「実は、〇〇性〇〇炎で…」その方の既往について、さらにお話を伺うことができました。「からだの炎症は、こころの炎症。心身一如」おそらくそちらも、治す方法がある、こうすれば良いのでは、と直感した訳ですがまだまだ修行中なので、学会の指導員の先生や、現役で治療に当たられている先生にお尋ねしながら自分の中の引き出しを更に広げたいと、意欲が湧き出ている母の日です。 徒然となりましたが、本来ならばその日は仕事を休めない日でしたのに、hasunohaのお坊さんがお導きくださったお陰で、上司も先輩も送り出してくださり、お寺の参道で手に入れたお土産も喜んでくれました。一日、朝早くから皆様方とご一緒できたことで、夕方仕事先へ戻ったあとは、身も心も軽く仕事が一段と見違えるように捗り、たくさんのヒントが心に浮かび、職場でさらに良い評価を紡ぐことにも繋がっています。 その節は本当にありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

他人がやってる寺を兼務で引き受けたくない

40代独身で、500件ほどの檀家がいる田舎の寺の住職をしております。 近所の住職死亡後、やり手のない寺を数件、兼務しており、合わせると500件ほどになります。 もともと別の自宅住まいでサラリーマンをしてましたが、途中親が病気にかかり、長男で跡取りだった私に、やってくれと親から頼まれて継いだのがきっかけで、仕事を辞めて継いだのですが、もともと私は他人とコミュニケーションを取るのが苦手なので、現在寺の檀家との関りが大変で、葬式が入る都度、寺の仕事が嫌でたまりません。 そのような状態で、精神科に通院しながら、精神安定薬と睡眠薬を処方してもらいながらなんとか寺の仕事をしてます。独身の姉にも協力してもらい、私が檀家の対応全般、姉は裏で火事全般しながらどうしてもの時だけ檀家の対応・・・みたいな感じでやってます。 近所に檀家100件にも満たない兼業住職がおり、結婚してますが子供に恵まれなかったようで、私はその寺のほうるいという立場になってます。 その寺の行事を手伝っているのは私だけで、ほかにもほうるい住職が数名いますが、書類の名前だけで、何かあっても一切かかわりたくないような状態になってます。 その住職が近々危なく、後もいない状態で、その住職の兄弟などの身内はいても、皆仕事をしており、寺なんかやりたくないと皆いっております。 今後その住職はなくなった際は、ほうるいの私がその寺を兼務として引き受けないといけないのでしょうか? 今現在500件ほどの檀家の対応を私と姉で行っており、相当きつく、これ以上ほかの住職がやってる寺の檀家のめんどうまで見れません。 正直な話、もう今なんとかやってる自分の寺の檀家の対応だけでも相当大変なので、これ以上ほかの寺の檀家まで兼務で押し付けられたくなく、関わり合いになりたくありません。 こういった場合、今後その住職がなくなった際、その寺の兼務を断ることは可能でしょうか? 本山に事情を説明し、頼めばだれか代わりの住職を派遣してもらい、後を継いでやってもらうことはできるのでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

お坊さんの勤務形態について教えて下さい

離婚問題で悩んでいる時、バツイチのお坊さんと知り合いました。最初彼から遊びの誘いがあり。失礼な人と断りました。今は友人として付き合っています。 友人関係が続いたのは、後日先日の行動が人として大変失礼な対応だった。反省していると、彼から謝罪があったからです。その際にも、ちゃんとしたお付き合いの話はありませんでした。 私は元夫から多種のDVをうけ男性不信になりました。いつか恋愛出来たらいいなと夢見ながら、男性が怖いです。結婚は絶対に無いです。 加えて彼は寺の跡取りで一緒に家庭を築き、寺に入り子供を産める人を探しています。私は子供を産むこともできません。だからあえてハッキリさせないようにしてました。 その後仲良くなるにつれ、プライベートを明かさなかった彼が以前より私にプライベートを見せるようになりました。気付けば毎日メールで連絡をし、月2~3回程度、昼夜時間を割いては健全に遊んでいます。トキメキはないけど気持ちは【凪】です。友達以上恋人未満の1番いい感じの時 自然と今以上仲良くなる予感があり、仲良くなりたそうな行動が見えたり、泊りがけで旅行に行くような話もチラホラ、ただ、お坊さんの勤務形態ってどうなんでしょう? 私は会社員で有給もあります。毎月月末に翌月の予定が未定。次のデートの約束は大抵決まりません。休みがまだ決まらない。分からないって、そんな事ありますか?もうずっとそんな状態で、深く付き合いたくないから、遠回しにそう言ってるのだと思うようになりました。 嫌なら嫌と言って欲しいのに旅行は行きたい、遊ぶのも仕事終わりなら全然大丈夫、凄いケチなのに自分から遊びにも誘って車も出してくれます。 どうゆうこと?と、モヤモヤしてますが、でも誰にも聞けず、彼もはっきり言わないので、やっぱり遊ばれているのでは?と思う反面、彼は嘘をつくのがべらぼうに下手で、私には嘘をついた事がない為、もしかして本当なのかも?と思いたい気持ちからこちらにお聞きしました。 休みが分かりにくいって業界的に本当ですか?何でですか?ちなみに彼は実家の住職をしながら、別のお寺に本業で務めています。本業の休みの日に実家で法事をしたりしています。 この関係がハッピーエンドにはならないと分かっていますが、一緒にいるだけで気持ちが穏やかになれる相手です。嘘ばかりの元夫の毒が抜けていく気がして魂が救われています。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1