罪悪感
アプリで知り合った8歳年下の女性と半年間付き合っていましたが、こちらの都合でほぼ一方的に別れを告げてしまい罪悪感で胸が張り裂けそうです。
別れた理由は、彼女の両親に問題があり(彼女自身には問題はない)、親にそのことを話すと険悪なムードになりこのまま関係を続けても結婚はできないと思い別れを告げました。
彼女に電話で3時間くらい話をして話したのですが、話がまとまらず、電話後に一方的にメッセージを送って関係を絶ってしまいました。
彼女は新しい就職先がみつかり、これから一緒に頑張っていく予定だったので彼女の人生を壊してしまったという気持ちでいっぱいです。
ただ、彼女のことも大切でしたが片親のことも大切に思っていて板挟みになって苦しくて楽になりたくて別れを告げてしまいました。
今はただただ泣きながら彼女の幸せを祈ることばかりです。
彼女は幸せになれるでしょうか?
自分の行いは許されないことですよね。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
彼女は彼女で、ちゃんと幸せになる道を歩んでくれるわ。
そんな恋もあるわよ。
互いが好きでも、環境や人間関係に影響されます。結婚を考えると、それが負担になったり、気持ちが揺れてしまったり。恋人や結婚に求めるものが、誰にだってありますから。不安要素があれば、気持ちも離れてしまうものだし、一緒に乗り越えていこうとは思えない、そんな相手(関係)だったのかもしれない。
彼女は彼女で、ちゃんと幸せになる道を歩んでくれるわ。そんな弱くない。
あなたの方が、幸せにならなきゃね。そのために、別れたのでしょ。険悪から抜け出したかった、そのためには別れることだと思ったのよね。
いつか、大切な思い出になればいいわね。
質問者からのお礼
今も彼女が家で泣いているのではないかと思うととても苦しくて涙が滲みます。
でもこのまま関係を続けていったほうがもっと苦しくて悲しい思いをすることになると思うと後悔はありません。
彼女が立直り、幸せな日々が送れるよう心の中で祈ろうと思います。
回答して頂き、ありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )