地域から出ていきたい
小学校より地域になじめずにいた。近所の人から不当な扱いを受けることがたまにあったけど、感じ悪い人たちだったし割り切っていた。
しかし先日、日頃気安く話を交わしている温厚な人(近所)に聞きたいことがあったので言葉を選びながら聞いた。そしたら突然怒り出してしまった。こちらとしては、些細なことで怒り出したように感じた。
でも、こちらに非があったし言い方もよくなかっただろうとお詫びの品をもって謝りに行った。お詫びの品を受け取ってくれたが最後まで自分の正当性を主張して怒っているように感じた。
日頃は温厚な人が怒って怖かった。こちらの言いたいことは言えなかった。こちらも言い過ぎたとあちらから詫びの言葉もなかった。
ただ、他の人が同じ質問をしたらそんな態度をとったのか疑問が残った。言える相手だからそういう態度をとったのではないかと思った。信用できる人だと思っていたのでショックだった。そして失望した。
前からこの地域を出たいと思っていたが、今は前より強く早くここを出たいと思っている。
ただ老親もいるし先祖代々続く家がある。簡単にはいかないと思う。
こんな私にアドバイスをお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分が望む生き方は、親や家を捨てることではないということ。
それは悔しい思いをされましたね。我慢にも限界がありますし、地域で暮らしていくにも居心地が悪いですね。
親と代々の家。簡単にはいかない。
そうかもしれませんが、あなたの生きる場所は、あなたがお決めになったらいいのですよ。親や家に縛られて、離れられないなんて、それはあなたの望む生き方なのでしょうか。
私は嫁いだ身ですが、実家や親を捨てたわけではありません。手放したわけでもない。ただ生きる場所を選んだのです。代々の家でしたが、固執しなくてもいいと親が言ってくれました。家を守ることよりも、自分を生きなさいと。親は私に無理強いはしませんでした。もちろん離れて暮らしていても、実家や親を気にかけ、行き来しています。
親が高齢になれば心配ですし、側にと思われるでしょうが。介護福祉もありますし、地域福祉を利用しながら、あなたが出来るサポートをしていかれたらと思います。少し離れて暮らすだけでも、あなたのプライベートは守られます。地域包括支援センターで相談されるのもいいと思います。
ご近所付き合いは、トラブルになる前に回避が望ましいですが、それは遠慮や我慢の暮らしではなく、自分に合った暮らしを見つけていく(作っていく)。
以前から悩んでおられるのですよね。ストレスは、心だけでなく体まで疲弊させてしまいます。
ここに居ることが、我慢を重ねてまで最優先しなければならないことなのか。
自分が望む生き方は、親や家を捨てることではないということ。
簡単ではないでしょうが、今一度そんな選択も考えてみませんか。
質問者からのお礼
早速、回答していただきましてありがとうございました。
おっしゃられた通り長い視点で見れば地域を離れた方が良いと思います。その方が私が生きやすいと思います。
そして、距離はあっても気にかけて親に対してできる限りのことをしていくことで親を安心させると思います。
親にその事を伝えれば、最初はショックを受けると思いますが、最終的には私の気持ちを優先してくれると思います。
肝心なのは私が覚悟を決めることだと思います。
背中を押していただきましてありがとうございました。