hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

寂しいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ここではじめて質問をさせて頂きます。
私は今年、大学2年生になる者ですが、今までずっとホームシックです。苦しいです。
この一年間毎日、孤独感を感じて泣いています。
大学にも、友達がほとんどいません。
こんな私は、どうすれば良いのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

最近はメールやSNSがありますよね。

お母さまやご家族も心配されていると思いますよ。あなた以上かもしれません。無理に友だちを作ろうとかではなくて、頻繁にお母さんやご家族と電話をしてみる。メールやSNSをしたらどうでしょうか?桜の咲いたのを送り、こっちは咲いたよ!みたいな、感じでメールしてくださいよ。向こうも相当心配しているはずですよ。絶対に嬉しくないはずがありません。
あとは気分転換の意味で、時間が許すならバイトしてみるのもいいかもしれませんね。お金も稼げますよ。そのお金で、美味しいものを食べに行って、それを写メにしてご家族に送る。
お気持ちはわかりますよ。初めての一人暮らしの切なさ。
あなたには帰れるところがあるんだから、ほんとに辛い時は帰ったらいいんですよ。大丈夫!無理は禁物です。
まずはできることからおためしくださいね。
お幸せを祈っていますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。

質問者からのお礼

素敵なお言葉、本当にありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ