hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

『やりたい事が何もない』見守ってていい?

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

以前、不登校気味の子供の事で相談させて頂きました。
親身にご回答頂き、本人に任せようと思えるようになりました。
本当にありがとうございました。

幸い親子関係はこじれておらず、息子から色々な事を相談してきます。
そこで言われた事に上手くアドバイスできなかったなぁと思い、お知恵を頂けたらとご相談させてください。

今、なんとなく大学進学はしようかなぁと思っているけれど。
ただ何を学びたいとかどこの大学に行きたいとかがないそうです。

別に大学じゃなくても専門学校でも、自分の好きなようにしていいよと言ったのですが、そもそもその好きなものがないと。
これまでも何もなくて、なんとなくやってきたと。

ふと気になり「親に強制されてきたと思ったことはある?」と聞いたら、そういう意味ではないし、そんな事はないと言われ少し安心しました。

小学生の時にスイミングも行ったけど、友達が行くからなんとなく行っただけだった。
中学の部活も何か入らないとダメだったからとりあえず入った。
自分でやりたいと思ってやり始めた事が何もないと。

スマホやゲームも制約はかけていません。
『する事がないから、休みの日にスマホをずっと触ってるけど。これがしたいと思って触ってる訳じゃなく、結局何もなかったなって思って日曜の夜はそれで落ち込む。』と。
向こうから、日曜日だけでも預かってくれないかと言われました。

習い事とか散歩とか、何でもいいと思いますが、そのやりたい事がわからないから結局は全てが辛くなるそうです。

朝も本当はちゃんと起きたいと言われました。
『自分では頑張ってるんだから、無理な時は仕方ないよ』としか言えず。
上手くアドバイスができなくて悶々としました。

もう少し気楽に考えたらいいのにとは内心思いますが、それができないから本人は悩むのですよね。
相談されるから何とか力になってやりたいとは思うのですが。
客観的に見た感じでは、エネルギーが枯渇しているように思います。

現状で、無理にやりたい事をみつけるなんて無理なんじゃないかな、焦らないでいいのになと思います。
子供の話は聞いてあげるだけでいいのでしょうか?
かけてあげるとすれば、どのような言葉が良いでしょうか?

2022年7月13日 10:32

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

その気持ちをわかろうとしてくれる理解者がいることが心強い。

そんなお年頃じゃないかなって思いますよ。
この年齢で、将来像が見えていて、それに向かって道をきちんと計画している子のほうが珍しいです。そして、大人の私たちだから珍しい方だといえますが、この時期の子には そんな自分に焦りを感じ、何もない一日が虚しく感じて情けなくなってしまうのではないでしょうか。

私の息子も高校生ですが、迷いがあるみたいですよ。世界は広い、未来への可能性は無限ですから、迷ったり悩んで当たり前ですものね。お稽古事も、やってみたらどう?と勧めて(親は可能性を考えて)やってきても、自分からやりたいと言い出したわけでもなかったりね。それは、親のせいでもなく、合わなかったな〜と気づけば、それでいいのだと思います。(私は物心ついたときにはピアノを習わされていました。私は感謝しています)親がキッカケを与えることがあってもいいし、子どもには合わなかったということもある。そこで無理強いしなかったらいいのですものね。

ただ、学校は進路の話をしていきますから、周りや先生からの助言、そんな空気に余計に焦らされるのでしょうね。

私は、アドバイスなんておこがましくて、だって私が生きてきた道も狭いし、保育とお寺の世界しか知りませんものね。
だから、話をしながら、一緒に悩んだり考えたりするしか出来ません。それでもね、悩めるって大事だと思いますよ。誰かに出される答えなんかより、自分で向き合う時間はいろんな思考を生むものね。そして、その気持ちをわかろうとしてくれる理解者がいることが心強いのです。
私は前を歩く親じゃなく、一緒に歩いてあげたいなと思うのですよ。親もまた悩むものですよね。

あたたかく見守ってあげたいですね。

2022年7月14日 11:13
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

問題の解決を求めていることが、苦悩を深めている

ねこにこねこさん

お子様のこと悩ましいですね。

“子供の話は聞いてあげるだけでいいのでしょうか?
かけてあげるとすれば、どのような言葉が良いでしょうか?“

それは息子さんがやりたいことが見つかるために
聞いてあげるだけでいいのか
声をかけるとしら
どのような言葉がいいのか
ということと同時に
活き活きとするためにはどうしたらいいのか
ということなのだと思いますが、

今までの全体の在り方が今の状況を引き起こしている。
と考えた方が正確なのではないでしょうか。

ですので
やりたいことが見つけるためにはどうしたらいいのかという発想が
今の息子さんの状況と結びついているのではないかと思います。

息子さんの言葉の端々からも伝わってくるように
“小学生の時にスイミングも行ったけど、友達が行くからなんとなく行っただけだった。
中学の部活も何か入らないとダメだったからとりあえず入った“

全てのことが、やりたくないけれど、
しょうがないからやっていたのだと思います。

たとえば
学校に行きたくないけれども、行かなきゃならない
やりたいことがないにも関わらず、見つけなければならない
行けない自分、見つけられない自分を責める。
これがエネルギーを枯渇させているのではないでしょうか

例えば、学校に行けるようになるというより、
行きたいという気持ちが芽生える。
やりたいことは見つけるというよりも、
やりたいことは見つかるものだと思います。

問題の解決を求めていることが、苦悩を深めている
問題を引き起こしているものは何かと考える。
一緒に尋ね、瑞々しい感覚を取り戻していく。
あるべき姿をたてて、それに合わせに行かない。
合わせられない自分を責めない。
行けないこと、見つからないことはだめなことではない。

その上で、
聞くことと、情報提供と提案だと思います。
あくまで提案、納得して決めるのは本人です。

2022年7月14日 10:54
{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

ありがとうございます。
お二人の真摯なお気持ちに心が救われました。

そうですね、見つけるものではなく見つかるもの。
行かなくてはいけないではなく、行きたくなるもの。
〇〇しなくてはならないけど出来ないという考えに苦しめられていますね。

悩み多き思春期ですが、親はアドバイスなんてしなくていいんですよね。
全て本人が決めることであり、横に並んで口出しはせず、伴走できる親でありたいと思います。

感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

「やりたいこと、したいことがない」問答一覧

働きたいという気持ちが無くなってしまった

いつも御世話になっております。 ありがたいお言葉いつも拝見しております。 働くという事について質問があります。 私は昔から劣等感が強く、自分の才能ややりたい事はどこにあるんだろうと考え続けて今や30代も半ばになってしまいました。 (いろいろな事に挑戦してきましたが) 一般的に働くという事に対して2つの考え方があると思います。 ①自分に合った環境を探し続ける(青い鳥を探す的な考え方) ⓶今の環境で頑張る(おかれた場所で咲きなさい的な考え方) ①に対して、周りの人は、バカな事を言ってないで今いる環境に満足しろという事が多いですが、⓶に対しては、その通りだという意見が多いように思います。 経済的な成功がすべてではないと思いますが、成功するには努力×才能と考えています。努力だけしてもダメで、才能がある分野を探すという事が絶対的に必要だと思います。 もちろん我慢するという事はどんな成功にも必要な要素だと 思いますが、そもそもとして自分が何の興味ない、または失って しまった事を人生のほとんどを費やして行う仕事という事に対し てやり続ける事は正解なのでしょうか? 最近仕事に熱意を失っており、お坊さん方の意見をお伺いしたく 質問致しました。 ご回答いただけますと幸いです。 宜しくお願い致します

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

無欲すぎる

無欲すぎることに悩んでいる25歳社会人(8月末退職)です。 新卒で入社した会社を8月末で退職し、次の仕事を探している段階なのですが「やりたいこと」「働く上で興味があること」がなかなかでてこない状況で、自分について考えてみることにしました。   小学生のころから「おこづかいあげる」と言われても「いらない(今の私には必要ないから)」と言って断るので家族から驚かれるような子供でした。 また年頃の友達は「かわいくなりたい」「痩せたい」「メイクしたい」「おしゃれしたい」といった欲から自分磨きに励んだりしていましたが、私は友達のように熱心に自分に向き合う人間ではありませんでした。   私は他人のためなら頑張れたり行動したりできるタイプの人間でした。困っている人は助けたいし、私を頼ってくれた人には全力でこたえたいと思っています。究極の利他主義で友達からは「お人よしすぎる」「自分の利益を考えた方がいい」と言われる始末でした。   確かに、他人に時間を割きすぎて自分を顧みる時間がなく心身が疲れてしまったり、もう少し自分のことだけを考えてもよいのではないかと思うことが時々あります。でも誰かの為になっていることが巡り巡って自分の幸せにもなっていると思います。   長くなりましたが、なかなか自分のこと「だけ」を考えて損得感情をもったり、自分自身に興味や欲望の「矢印」が向いていないのではないかと思っています。 人間は煩悩が誰しもあり、その煩悩を取り去ることが悟りへの道だと思いますが、私はそぎ落としてもいないのに欲望の熱がほかの人より低いと感じます。年を重ねてそぎ落とされ悟るのであればよいと思いますが、25歳の段階でこの具合だとこれからの人生に彩りがなくなってしまうのではないかと感じます。   「お金を稼ぎたい」「キャリアアップしたい」「誰かのために働きたい」こう言った「欲」は良い欲だと個人的には思います。「欲」がないと指針がなく、熱もなく、前向きに頑張る原動力がなくなってしまうからです。   相談する相手が違うと言われればそうかもしれませんが... 欲を見出すにはどうしたらいいのでしょうか? それともこの無欲の状態は人として健全な状態なのでしょうか? 難しいことを聞いてしまって申し訳ありませんが、できるだけ多くの方のお考えやご意見をいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

やりたいことができない好きと言えない

やりたいことができません。好きな事を好きと言えません。 どうでもいいことは言えるし行動できるのですが、肝心な事は何もできません。 気になる事はあります。やってみたいと思う事もあります。でも行動にうつせません。 小さい頃から我慢することが多く、欲しいものが手に入りそうになると止める癖がついてしまいました。 お店でいいな!と思っても、商品の前で止まって眺めて、手に入れずに帰ってしまいます。 やりたいことはどこに行けばやれるか調べます。どうすれば実現できるか考えます。 ああ、こんな近くでできるんだ、と確認した後、結局実際にやりに行くことはありません。 欲しいものを手に入れられそうな状態になったら、それで終わり。 最後、手に入れるところまで行動する事ができません。 私が良いのだろうか?許されるのだろうか?本当に必要なものだろうか?後で後悔しないだろうか? などとそんなことを考えているのかもしれません。恥ずかしいのかもしれません。よく分かりません。 生命維持に必要な最低限のものは手に入れることができます。 でも、ちょっとした贅沢品や嗜好品となると手に入れる事ができません。 自分の好きな事や趣味も同様です。 仕事を好きな事に変えようと思っていますが、やはりこれも動くことができません。 自分の好きじゃない、どうでもいいものならいくらでもなんでもできます。他人のためにも動くこともできます。 でも、自分のため、自分の好きなもの、生命維持に必要な最低限ではないもの、となると行動できません。 好きな事を好きだという事もできません。 どうしたら、自分の好きなことができるように動くことができるでしょうか? 正直、あんまり人生が楽しくありませんでした。 なので、生き続けるのが辛すぎて最近、仕事やら人間関係やら、いろいろ投げ出してしまいました。 だからと言って、自分の好きなもので再構築することができないでいます。 諦めきれず、元の生活に戻る選択を選ぶこともできず、もんもんとしています。 どうすれば、自分の好きなものを好きと言えるでしょうか?やれるようになるでしょうか? 自分が好きと思える仕事につけるように動くことができるでしょうか? 何かアドバイスをいただけませんか?よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

自分の頭で考えられない

私は高校まで非の打ちどころのない良い子になろうとしてました。そうすれば親も周りもみんな幸せで自分も傷つくことがないからです。受験勉強で周りの人達の期待に応え続けて、周りから一目置かれて親も喜んでそんな自分が大好きでした。 しかし大学に入り無気力になり、自分がわかりませんでした。大学と大学院で親に高いお金を払わせて、一人暮らしまでさせてもらったのに、何にも熱心になれませんでした。また認められたくて学祭実行委員をしてみたのですが周りが意見を出せるのに自分だけ何も考えられなくて自己嫌悪になりました。他にも色々探そうと動いてたのですが、だんだん何を見てもピンとこないし馬鹿馬鹿しくなってしまい、自分のやりたいことがわからず、やりたい事を探せば探すほど周りに差をつけられる、と思い半分ヤケになりながら、「やらなければならないことを直前のプレッシャーでやる」ことだけ繰り返しました。半分病んだ顔で院を卒業して、そして興味はそんなにないけど待遇が良いと聞いた会社に入りました。そこでもまた私は言われたことしかやらず、周りに心配や迷惑をかけ、だんだん嫌になり、遅刻や欠勤をして、休職までしました。医者には、抑うつと診断され、薬を飲んでいた時期もありました。自分の中でもう自分を許せません。自分のキャリアは傷付き人生をダメにしたと思っています。今25歳ですが心が18くらいで止まっていて自分が育ってない気がします。何も自分で考えられないと言って何年も立ち止まっていた時間のぶん周りに差をつけられたと思って余計に劣等感で自分を曝け出すのが怖くて恥ずかしくて黙って小さくなって会社にしがみついてる状態です。周りから真剣に気を使ってくれたり心配されるたびに真剣になれない自分に自己嫌悪で周りを馬鹿にする最低な人間だと考えて死にたくなります。こんな糞な自分に喝を入れてください。お願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ