お墓参りに行きたいです
おりゅう女性/40代
小さい頃、正月、お盆、お彼岸は必ず御墓参りに行っていました。
私の両親、特に父は「お墓参りはわざわざ行かなくていい」という人です。母は亡くなった祖父や存命の祖母が夢に出てくる、日中会った、と言うことがあり、そういう時はお墓参りに行こう,といいます。
私は少なくても正月・春秋の彼岸にはお墓参りに行きたいのですが、一人で行ってもいいものでしょうか?
2022年7月30日 16:55
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
こんにちは
お墓参りをすると、心が清々しくなり気持ちいいですね。
お父様はどうしてお墓参りに行きたくないのかわかりませんが、何か深刻な理由により禁止されているようでしたら、控えた方がよいでしょう。特にそのようなものがなければ、お墓参りは自由です。もちろんあなたひとりでお墓に行く事には何の問題もありません。是非お参りしましょう。
毎日のようにひとりでお墓参りに来る方もいらっしゃいますよ。
2022年7月31日 9:53
{{count}}
有り難し