仏壇に宗派の違う位牌を祀っても良いのか
実家は代々日蓮宗で跡取りがいない為に墓じまいをしました。
その後すぐに父が亡くなり、元々は公園墓地にと話し合っていたのですが、急なことだったので実家近くのお寺さん(真言宗)に葬儀から四十九日の法要をお願いしました。
その時に、母はお位牌を作っていただいてしまいました。
現在、仏壇には代々の日蓮宗のお位牌と父の真言宗のお位牌が祀ってあります。
実家近くの、その真言宗のお寺さんに最近、父のお位牌の閉眼供養〜お焚き上げをお願いしたのですが、お断りされました。
この父のお位牌は、どのようにすればよいのでしょうか。仏壇に宗派が違うお位牌を祀っても構わないのでしょうか。
母の今後(介護、実家の後片付け)について悩んでいます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
こんにちは。お悔やみを申し上げます。
質問だけではわかりにくい部分もあるので、想像しながらの回答になります。
ご実家のお墓の「墓じまい」をしたとの事です。この時点でご実家のお寺さんとは寺檀としてのご縁は切れていると思いますので(ですからお父様のお葬式を他のお寺でしたのだと思います)、本来でいいますとご自宅にも日蓮宗のお仏壇もないはず、という事になると思います。その後、あなたのお父様が真言宗にてお葬式をしたとの事ですので、あなたのお宅は現在真言宗のお寺の檀家さんになっているという事になると思います。ですので、本来でいうと真言宗の仏壇にあなたのお父様のお位牌だけ(または真言宗の「先祖代々」のお位牌を並べ)おまつりするのが正しい形ということになるでしょう。
真言宗のお寺さんにお父様のお位牌の閉眼供養・お焚き上げをお願いしたが、断られたとの事です。お位牌は亡くなった方の依り代(魂が一時的に宿る)とも考ます。お位牌を拝むお母様やあなたさまがいるのに、それを要りませんと言われてお坊様も困ってしまったのだと思います。
長々と書きましたが、本来は、真言宗のお仏壇に、お父様の位牌を置く、という事になりますが、仏壇の買い換えはお金もかかりますから、私は、日蓮宗のお仏壇にお父様のお位牌と、墓じまいをした先祖代々のお位牌を並べておまつりすれば良いと考えます。ただしこれは私の檀家さんがそうなった場合の私の考えですので、あなたさまは、お葬式をしてくれた真言宗のお寺のお坊様にどのようにしたら良いか相談してみると良いと思います。
尚質問中の「実家」が「母方の実家」の事だとしても、同様の回答になります。
質問者からのお礼
早くのご回答を本当にありがたいです。
「墓じまい」というのは墓石のみならず自宅の仏壇の代々の日蓮宗のお位牌も閉眼供養すべきであったものと理解しました。全くの知識不足でした。
また、申し訳ありませんが、説明不足となっておりました。
日蓮宗の檀家ではなくなりましたが、実家の仏壇には代々の日蓮宗のお位牌が現在も残っています。
突然亡くなってしまい、葬儀社から紹介があった宗派を問わない永代供養をしてくれるという真言宗のお寺に葬儀のみ行っていただき公園墓地に納骨しようと考えておりました。ですが、予期せず私の母が真言宗のお位牌を受け取ってしまいました。当初の私の認識では葬儀のみで真言宗に入るつもりはありませんでした。
父については公園墓地に納骨します。おかしいと思いますが、真言宗のお位牌は日蓮宗のお位牌とともに、自宅の仏壇にお祀りしようと思います。
長くなりましたが心から感謝しております。