hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

私の悪口をメモに書く夫

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

未就学児2人の30代母親です。

夫が居間でスマホのメモに熱心に何か書いていました。

横切った時に目をやると、◯◯(私の名前)バカという単語が見え、いけないことと思いながら夫のお風呂中に中身を見てしまいました。

メモには私の悪口が日付と共に数年前からたくさん書いてありました。

・◯◯の頭の悪さにうんざりする。バカな母親に育てられている子供は将来同じバカになるんだろう。
・◯◯の理論は破綻している。バカだ。
・俺の言うことが理解できないバカだ。
・◯◯は感情的すぎる。
・俺の金を無駄遣いする。
(私は散髪も1年に1回ほど、趣味も外食もほぼしません。どうしても欲しいものがあり2000円ほど出してもらった時の日付でした)

特に一番上の文章は辛く、私なりに子供達に愛情を注いできたのに、バカと思われているのは心外で、泣き崩れてしまいましました。

これが半年ほど前のことです。
強く後悔したのでもうメモは見ていません。
ですが、夫がメモを熱心に書いていると、ああ、また私の悪口書いてる…と悲しくなります。

夫は7つ上の理系で論理的です。
また理性的で感情をあまり表に出しません。が、頭の悪い人を見ると腹が立つそうです。

私は夫の理性的で、でも、身の回りのことになるとおっちょこちょいなところが好きで結婚しました。

夫は、自分を好いてくれるから好きになったと言っていました。付け足したようにあと性格?とも言いますが…。
私のことは伴侶というよりペットみたいに思っているそうです。

今回のメモの内容は、夫は口には出していません。
心の中なら自由だとも思いますが、どうしても、やりきれません。

離婚もよぎりましたが、夫は子供達には笑顔で愛情深く、また知識も教え良き父です。

メモのことを思い出すとまだ泣きそうになります。

どうしたら、この辛さをなくせるのでしょうか。

2022年8月12日 0:07

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

実るほど頭を垂れる稲穂かな

拝聴させて頂きました。
旦那様にその様なことを陰で書かれてあなたが本当に辛い思いをなさっておられることを読ませて頂きました。詳細なあなたのことや旦那様のことはわかりませんが、あなたのお気持ちを心よりお察しします。

アタマのいい人は他人を見るととてもバカに愚かに見えるとよく聞きます。学校の勉強が優秀だった方やアタマの回転の速い方や論理的に考える能力の高い方々は特に周りの人達・身近な人達がバカに見えて仕方がないと思っている方が多いです。

とはいえ私達は誰もが愚かなところがあるものです、浅はかで考えの至らないところばかりなのが私達です。
仏様や神様やご先祖様方見れば私達の考えや言動は本当に些細な愚かなものです。私達はあれこれと試行錯誤して検証している様ですが仏様の手のひらの中であっちこっち行き来して右往左往しているに過ぎません。(西遊記の孫悟空の様なものですよね)

旦那様がどの様に賢い方なのかは全く存じ上げません。旦那様があなたのことをバカだというその考えや言動の心の底を覗いていくと、「自分はなんて賢いんだ」という傲慢さや考えの浅はかさや小ささや些細なところにこだわっている姿が浮き上がってきます。

本当の智者とは「実るほど頭を垂れる稲穂かな」です。

本当の智慧や経験の豊かな方はその人生の中で様々なものごとを習得なさり内面も豊かになっておられます、そして誰に対しても謙虚に誠実にお向き合いなさっておられます。だからこそ本当の智慧者となっていかれるのです。

「己れ以外は皆な師である」という謙虚さやあらゆることを学ぶ意識がなければ人の成長はそこで止まります。つまり「人はバカだ」という考えの人はその時点で学ぶことも人としての成長も止まってしまいます。逆に自分自身の傲慢さゆえに自分で自分をおとしめていくのです。

ちょっと言い過ぎましたが、どうか冷静に見つめていきましょう。あなたの手のひらの上でいいのではないでしょうか。

あなたが心おおらかに皆さんと一緒に毎日を幸せに生き抜いていかれます様にと、お子様もあなたも皆さんと一緒に健やかにご成長なさっていかれます様にと切に神仏や皆さんのご先祖様方に祈っています。

2022年8月12日 16:51
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ