hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

私を振り回す彼と別れたいがつらい

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

私が相談したいのは彼氏のことです。
彼は私より20歳以上年下ですが、彼から何度も熱心なアプローチがあり2年ほど付き合っています。
彼は話が上手で、一緒にいてとても楽しいのですが、口がうまいので嘘をつかれたりします。

私が気づく嘘はたいてい休みの日とかの過ごし方です。嘘をつくのは何かやましさがあるからだと思うので、浮気を疑ってしまいます。最近は連絡しても放置されたり、電話してもずっと話し中だったりするので尚更です。でも彼は浮気を否定します。元々男より女友達の方が多いので、女の子ともよく連絡を取っており二人でも遊びに出かけます。私は本当はやめて欲しいけど、同年代の人とも遊びたいだろうと思い大目に見てきました。

また、待ち合わせの度に何十分も待たされます。待ち合わせ時間まで電話がずっと話し中なあげく遅刻なんてことも。待っている間彼が嫌いになるのですが、会うとまた好きな気持ちが勝ってしまいます。

これらのことは1ヶ月くらい前から酷くなってきました。直して欲しいと伝えましたが変わらず、疑ったり悲しくなったり腹が立ったり、気持ちが振り回されて疲れてしまいました。

会っている間は仲が良く、先日は最近の変化の理由を教えてくれました。前ほどの熱量がなくなっただけ、嫌いになったわけでも別れたいわけでもないとのこと。倦怠期なのかな?ということになり、それで私も色々言っても面倒くさがられるだけだろうから、少し距離を置くことにしました。だけど彼は私以外にも人と会って楽しく過ごしているので、このまま距離を置いていたら私とは冷め切ってしまうのではないかとも心配です。

その反面、嘘つきで信用できず、私を振り回すようなところが嫌いで、不安にさせられる付き合いならやめたいとも思います。歳の差のこともあり、別れた方が彼の為だろうと思ったりもします。

彼が離れていってしまうのではという不安、私が彼の嫌いな部分に対して別れたいという思いの相反する気持ちで、混乱しています。どちらにしても彼なしの生活を考えると食欲がなく、夜も眠れず辛いです。

溜め込んでいた思いを吐き出してしまいました。長文、乱文になり申し訳ありません。
私は彼と別れるべきでしょうか。
別れた場合、この辛さをどう乗り越えたら良いのでしょうか。同じ職場で顔を合わせてしまうので、これまでと違って他人のようになると思うと尚更苦しいです。

2022年9月12日 9:01

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

付き合うにしても、別れるにしても、自分に納得出来るように。

彼は、職場が同じなのですね。
お話を聞く限り、不誠実で いい加減な人だなという印象です。これは、歳の差や若いからという問題ではないと思います。若くて友達付き合いが盛んでも、恋人を不安にさせないようにするべきですし、約束をしているのにも関わらず、連絡もなく平気で待たせるなんて残念過ぎます。大切に想っている人への態度でしょうか。若い人が皆そうではありませんし、歳上の彼女なら、我慢して許せということでもありません。対等なお付き合いになっていないですよね。

それでも、惚れた弱みで、追いかけてしまうほうが折れることになってしまう。まさに、彼に振り回されていますよね。

そりゃ、付き合っているのだから、良さもあるでしょうし、思い出もあるでしょう。完全に嫌いにはなれなくて悩んでしまうのだと思いますが、いつか恋愛に疲れてしまうと思いますよ。

このまま付き合うにしても、別れるにしても、自分に納得出来るようにしましょう。何があっても こういうところが好きだから一緒にいるのだ!とか、これはさすがに許せない、もう傷つけられたくない!とかね。納得した付き合いをね。

ズルズルと押し切られて、聞き分けのいい大人の女を演じていると、都合よく利用されてしまいますよ。なんでも許すことが愛する、ということではありませんから。あまり失礼な態度なら、きちんとお伝えなさった方がいいと思います。

対等に思いやれる関係で、愛を育みたいですよね。

2022年9月12日 13:07
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

誠実にお向き合いなさってみましょう

拝読させて頂きました。
あなたがお付き合いなさっておられるかたのことでとても不安や辛い思いをなさっておられることを読ませて頂きました。
彼はあなたに対してとても不誠実な態度を取っておられる様に感じます。あなたと彼との関係ですから他人がとやかく申し上げるのも甚だ失礼かとは思いますが、あなたがその様に疲れてしまうのはとてもお辛いのではないかと思います。あなたのお気持ちを心よりお察しします。
やはりあなたのお気持ちを落ち着いて彼にお伝えなさることが必要かと思います。彼は付き合ってきて甘えもあってあなたをとても軽く見ておられる様に感じます。
他の人との交流もあるかとは思いますが、あなたと彼との関係はそれ以上に大切ではないかなと思います。
待ち合わせても誠意のない態度や嘘をおつきになるのではあなたと彼との信頼関係はどんどん崩れていき不信に変わっていくでしょう、そして疑いと不安や怒りに変わっていくのではないかと思います。
年齢差はこの際関係ありません、人と人とが対等にお付き合いなさるのことですから、お互いに落ち着いて誠実にお向き合いなさってみましょう。
そしてあなたのお気持ちを素直に彼にお話なさってみてはいかがでしょう。
その彼の姿勢や態度によってこれからあなたと彼が対等にお付き合いなさっていくことができるのかどうかも見えてくるのではないかと思います。
大切な人だからこそ誠実に謙虚にお付き合いなさっていきましょう。親しき中にも礼儀ありですからね。
あなたと彼がお互いを思いやり尊重し合いながらこれからも仲良く共に生きていくことができます様にと心から祈っています。
またあなたの思いもここでおっしゃって下さいね。あなたを心よりお待ちしています。

2022年9月12日 14:11
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お二人とも、ご親身になってご回答くださり、心より感謝申し上げます。
こちらで思いを吐き出させていただき、客観的なご意見をいただき少し気持ちの整理も付きました。
客観的に見ても不誠実ですよね。彼は随分自信があるようで、私が絶対に離れていかないと思っているらしいです。私が他の人に行ってしまっても、取り返す自信もあるらしいです。これまでも私が嫌な思いをしていることは伝えてきたつもりですが、さすがに愛想が尽きそうだということを分かっていないようなので、改めてしっかり話し合ってみたいと思います。若いから仕方ないという気持ちもありましたが、それは関係なく対等に話し合うべきと気付きました。本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ