やり直すことは許されますか
失敗だらけの人生でした。失うことの方が多く、人を傷つけてばかりの。それでも、やり直したいです。やり直すことは許されますか。自分のために生きることは許されますか。ひとりでも、頑張りたいです。これから先の未来にほんの少しだけ希望があると思って、頑張ってもいいですか。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
もちろんです、自分のために生きて良いですよ
るる様、はじめまして!薫衣(くのえ)と申します、よろしくお願いします。
私も同じで失敗ばかりの人生だったなぁ、と振り返り思います。
るる様より30歳ぐらい年上と思いますが、やり直したり、再構築したり、色々計画を立てています。
全部はできないかも知れませんがチャレンジして行きます。
若いるる様は体力も気力もあるので私に比べたら余裕ですよ^_^
私は刑務所の教壇に立ち、服役中の方たちと触れ合ってきました。出所するときに嬉しいけれど不安だし怖いと言われていました。
正にやり直す人生ですからね。
一人の方から「先生の講義を受けて心理学を勉強したくなりました」と言われて嬉しかったです。
るる様、完璧なひとなんていませんよ。
テレビやInstagramで見る有名人も、あれは彼女たちの演出であり、ほんの一コマです。
るる様は何が得意ですか?何をしたら他人が喜んでくれますか?世の中の役に立ちますか?好きなこと、一心不乱に打ち込めることはありますか?
キャリアコンサルタントと一緒に自己分析をした方がいいなと思いました。ハローワークや若者就職支援センターなら無料です。
また、自分を好きになる、大切にするためにはカウンセリングを受けた方が良いと思います。カウンセリングを続けることです。
気づいて→行動する。そして、成長する。何回失敗しても大丈夫です。一流の人ほど失敗が多くて立ち上がってを繰り返していると思いますよ。
十年後には、振り返ったら「あんなこともあったなぁ」と思えます。そのときは、強くて颯爽としてステキな女性になっていますから。諦めないで何回でもやり直しましょう。私、薫衣はここにいます。書けないときは直接お話を聴きますよ^_^
時には子どもの頃のようにスキップしましょう、私も軽やかに生きたいから♪ご一緒します。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。完璧な人間は居ない、誰しも何度も失敗を繰り返しそうしてやり直していくのですね。これから先私のそばに居てくれる人が存在するなら、私が何かを得ることができるならそれらを大事に慈しみ、そして自分のことも愛して生きていけるようになりたいです。頑張ります。






 個別相談可能
個別相談可能


 ―ご案内―
※Zoomでのカウンセリングは覆面ではなく「素顔」で行いますので、どうぞご安心ください(^^)
カウンセリング日時はご予約に応じて柔軟に調整可能です。
特に 15:00〜21:00 は対応しやすい時間帯です。
信頼関係の構築 → 傾聴 → 技法の活用
あなたを最大限大切にし、
「傷つき」を「築き」へ、そして「気づき」へとつなげ、自律に向けたサポートを行います。私は【人生の羅針盤】として、人生の道標となり、迷いを解消するコンシェルジュのように、あなたの旅に伴走いたします。
hasunohaでは、対面ではなく Zoomのみ のやり取りになります。カウンセリングは本来、表情・仕草・服装などの変化など、微細なサインを丁寧に読み取って進めています。画面オフや声だけのやり取りも歓迎ですが、どうしても情報が限られるため、誤解やすれ違いが生じる可能性があることをご理解ください。その上で、私は誠心誠意、全身全霊であなたのお気持ちに寄り添いサポートいたしまします。
―ご案内―
※Zoomでのカウンセリングは覆面ではなく「素顔」で行いますので、どうぞご安心ください(^^)
カウンセリング日時はご予約に応じて柔軟に調整可能です。
特に 15:00〜21:00 は対応しやすい時間帯です。
信頼関係の構築 → 傾聴 → 技法の活用
あなたを最大限大切にし、
「傷つき」を「築き」へ、そして「気づき」へとつなげ、自律に向けたサポートを行います。私は【人生の羅針盤】として、人生の道標となり、迷いを解消するコンシェルジュのように、あなたの旅に伴走いたします。
hasunohaでは、対面ではなく Zoomのみ のやり取りになります。カウンセリングは本来、表情・仕草・服装などの変化など、微細なサインを丁寧に読み取って進めています。画面オフや声だけのやり取りも歓迎ですが、どうしても情報が限られるため、誤解やすれ違いが生じる可能性があることをご理解ください。その上で、私は誠心誠意、全身全霊であなたのお気持ちに寄り添いサポートいたしまします。