他の方の投稿(夢)についての投稿です。
いつも有難うございます。
2022年10月9日のはなさん(20代女性)による投稿
〈ここ二年ほど、同じ夢を見ています。〉
について、投稿させて頂けないでしょうか?
お節介かとは思うのですが、自分と共通する悩みをお持ちなのではないかと思い、そのままにできませんでした。
よろしくお願いいたします。
○ ご友人が黒板に書いた「ま」、これは「魔」ではないかと思いました。
一連の夢は、「魔に気をつけるように」というメッセージなのではないかと思います。
○ まず、夢の度に違ったご友人が出てくるのは、「この夢は現実のご友人に関するメッセージではなく、はなさんに関するメッセージですよ」という意味だと思います。
○ 「教室のドアを開け放つ」のは、はなさんご自身またはご自宅に、守りがないことを示しているのではないかと思いました。
「前後のドア」という所に着目するなら、表鬼門と裏鬼門を示しているのかもしれません。
○ 「机の上で体育座り」とあります。
体育座りは学校で一般的な座り方ですが、元々は虜囚の姿勢だったそうです。
机の上は、現実に接地できない・地に足をつけられない、従って行動できない・前に進めない状態を表しているのかもしれません。
体育座りと併せて、なにか魔のせいで制限されているような印象を受けました。
より良く生きられずにいるということかもしれません。
○ 中学校の校舎を舞台に、中学生の時の友人が出てくる…というのは、なにか中学生の頃が関係しているのだと思います。
例えば
・その起きた出来事や抱いた思いなどが、魔と関係している。
・その頃魔と縁ができた。
・魔のために、はなさんの中の何かが中学生の頃から前に進めずにいる。
といったことが思い浮かびましたが、他のことかもしれません。
○ まとめです。
「魔に気をつけるように」という警告のメッセージなのではと推測しました。
そう考えると、ハスノハにご相談なさったことも含めて、よく筋が通ります。
仏様は魔からお護り下さるからです。
私事で恐縮ですが、私も魔からの守護を願い、近くのお寺に参詣して仏様にお祈りし、お守りや念珠を頂いています。
(鬼門除けのお札は、近くのお寺では取り扱いがないため、神社で頂いています。)
はなさんも仏様に護られて、健やかな日々を過ごされますように。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
夢が手を合わせるご縁へと、導いてくださったのかもね。
連絡ありがとうございます。
あなたも、似たような夢を見ておられたのですね。それが、今の神仏へのご縁に繋がっていかれたのですね。
夢をどう捉えていくのか。人は、そこに意味を求めるものですね。
警告のメッセージですか… 不安を煽るようなことはお伝えしたくありませんが、神仏へお願いばかりでなく 日常の感謝にも気づいていけるご縁になればと思います。
あなたが、そうやって、安心の中 穏やかにお過ごしなさっていること。夢が手を合わせるご縁へと、導いてくださったのかもしれませんね。
質問者からのお礼
中田様
早速のお返事、ありがとうございます。
夢分析で、夢の種類分けに警告夢 warning dream というものがあることから、そのまま警告という言葉を使ってしまいました。
調べたところwarnには"諭す"という意味もあり、日本語の"警告"よりもっと幅広く、柔らかさを含むニュアンスのようです。
"警告のメッセージ"ではなく、"アドバイスのメッセージ"と書くべきだったと思います。
はなさん、私の注意不足から表現を間違えてしまい、すみませんでした。余計な心配をさせてしまってないと良いのですが。
中田様、ご指摘頂いたおかげで誤りに気づけました。ありがとうございます。
取り急ぎはなさんがご覧になる前にと思い、お返事半分だけさせて頂きました。残りのお礼はまた後ほどさせて頂けたらと思います。
御礼の追記、大変遅くなり申し訳ありません。心身不調で、思っていることがうまく言葉にできずにおりました。
ご神仏への感謝の心、大切なこととは思いつつ、気掛かりや落ち込みがひどい時は、忘れたり疎かになってしまうこともしばしばです。
助けて下さいばかりでは神様仏様もお困りになられますよね。
夢を通じて導いて頂いたこと、いつも見守って頂いていること、たくさん助けて下さったこと…あらためて感謝していけたらと思います。
ご回答頂き、大変ありがとうございました。
大切なことに気づかせて頂きました。また、優しくあたたかいお言葉、気持ちが和らぎました。
心から御礼申し上げます。