【触らぬ神に祟りなし】ができませんでした
みわこ女性/30代
以前相談させていただいた件のその後です。
どうしても納得が出来ない事があり、【触らぬ神に祟りなし】ができず、触ってしまいました。
何もせずに飲み込んで忘れるのが一番正しい事だとはわかっていました。
周りの人格者の皆さんも、諦めて忘れるのが良いと教えてくれていました。
専門家の力も借りたので間違った事はしていないつもりですが、案の定反撃に遭いました。
おかげで眠れずお腹も痛いです。
未熟な私に、ありがたいお言葉をください。
私の煩悩:
人に親切にすると損ばかりしてしまいます。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
それだけ、許せなかったということですよね。
それだけ、許せなかったということですよね。この経験もまた、怒りをぶつけても自分が傷つくだけなのだとの気づきと学びになっていくのだと思います。
あなたがされたことは、誰しもが冷静ではいられないと思います。周りの人は、周りにいる立場だから、一歩引いて言えることであったと思います。それでも、その視点を自分自身が持ち合わせていくと、どうすることが自分を守ることなのかを判断していける人間へと成長出来るのでしょうね。
こうして、頼れる周りがいてくださることが、あなたの支えですよね。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
お言葉ありがとうございました。
やるべき事、やりたい事、やるべきではない事。
正しい判断と行動をするのはとても難しいですね…
自分は客観的な見方や感情のコントロールができる人間だと思っていましたが、まだまだでした。
成長したいです。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )