hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

元彼と復縁したいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

先週、彼にメールで「会いたいと思えない」と言われてしまいました。会って話をしたかったのですが、許されませんでした。
最後ならば、目を見てこれまでの感謝を伝えたかったのです。
私は今まで体験したことにない仕事環境になったことにより、彼に愚痴を言ってしまい、不快な気分にさせてしまった反省もあり謝りたい気持ちもあります。

別れを告げて直ぐだと、泣いてしまうであろう私が面倒だったのかな、とも思います。
1ヶ月ぐらい時間をおいて、声をかけてもいいものでしょうか。
相手を不快にさせないでしょうか。
いい声のかけ方はあるものでしょうか。

会えたとしたら、すべてを謝り感謝し、本当は大好きでしょうがないので、復縁を考えて欲しいと伝えたいのですが、迷惑をかけてしまったことが気にかかります。
振られたら二度と会えないかもしれません。相手への迷惑を承知の上、素直な言葉を伝えていいものでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

メールなら大丈夫だと思います。

会って話せないのですから、
メールで気持ちを伝えるしかありませんよね。

これを最後だと覚悟して、
素直な気持ちをメールしてください。

それで会ってくれるかどうかは彼次第。
もし会えなくても恨むことの無いよう、
スッパリ彼を諦めてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

質問者からのお礼

ご返信ありがとうございます。
なかなか、最後だという気持ちに持っていくことが出来ません。諦めることも出来ません。
いつもこうなのではなく、私にとって特別な人でした。
そういう気持ちになれるまで、連絡をしない方が良いということですよね。
すごく辛くて、どうにかなってしまいそうです。
自分なりの努力をしてみます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ