一度くらい愛されたい
親兄弟からも主人からも愛されたことがありません。安心させてもらえたことがありません。
いつも甘えられて自分の考えを押し付けられ、私の気持ちは言うことすら許されません。
父には自殺してくれと言い続けられ、2歳の時に離婚した母からはあなたを産みたくなかった。父に頼まれて産んだけど可愛くなくて捨てた。兄からは僕の言うこと聞かないならそれまでだ。と言われ、主人とは好きだよ。子供作ろうねと言ってくれたので結婚しましたが子供を作ることは許されませんでした。
セックスはしたがりましたが、絶対避妊で手を繋いでくれたことはありません。
今は十何年もセックスレスです。
最初からいつもお金がない出してもらいたいようなことを言っていて、今も毎日お金の話しかしません。
私はただ愛されたかった。あとはそんなに望まないのになんでそれすら叶わないんでしょう。
何かあった時は特別なことはしてくれなくていい。ただ抱きしめて欲しかった。
私を好きだ大事だと言うくせに自分の気持ちだけ押し付けて、私の心も体も傷だらけなのに気づかない。
悲しくて虚しいです。
一回悪い事をすると最初からずっと悪い事をしてきたみたいに言う。何かするのも猜疑心でしか見ない。私は同じ事をされてもただ受け入れたのに。
死ぬまでに一度くらいは異性の肉体関係とか関係なく、ただ愛されたい。ぎゅっと抱きしめてもらいたい。
なんでこんなに愛に縁がないんでしょうか。
虚しいです。
夫婦して心療内科に通っています。
よくなっているのかなんだかよくわかりません。
主人は鬱を盾に使います。
私は首に大きな自傷あとがあります。どうでもいいので隠していません。腕にもたくさん自傷あとがあります。
頭がおかしいのでしょうか
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたの本心、伝えてもいいんじゃないかしら。分かり合えたらね
そんなことないよ。
愛を求めることは自然なこと。誰だって、優しくしれたい、大切にされたい、愛されたいと思うものです。愛されて、安心や温もりを感じるのですもの。
あなたの育った環境や今の状況からは、愛が満たされていないのよね。だから悲しくなるし、私って何なのだろうって空しくなるわね。
誰かに必要とされ、大切にされたいですよね。ここに居ていいんだっていう安心がほしいですよね。ギュッて抱きしめてもらえるほどの温もりに満たされていたいですよね。
夫さんが言う、好き 大事 も、私の気持ちを確かめて聞いてほしいよね。求めるものが違っていたら、互いにすれ違ってしまうものね。会話が足りないのかな〜あなたの本心も、夫さんに伝えてもいいんじゃないかしら。本当は、分かり合えたらいいのだけれどね。
ハスノハは、いつだって繋がっていますよ。気持ちが届くと、それだけでも温かいわ。
質問者からのお礼
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
お坊様にそうだよねと言っていただけて少し心が満たされました。
そうなのです。ぎゅっと抱きしめてもらいたいのと、そうだよねという共感の言葉が欲しかったのだと気付かされました。
いつだって繋がっているというお言葉、本当に嬉しいです。
いつもいつも助けていただいているのに、またすぐ相談したりして申し訳ございません…。
本当にいつもいつもありがとうございます。
急に冷え込んできましたので、お坊様もお体に気をつけて、無理などなさらずに頑張ってくださいね。
ありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )