hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

悼み方を教えてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

元恋人が亡くなりました。

葬儀には参列しましたが、その後も何かしてあげたくて
自己満足だとは思いながらも自宅でお線香をあげています。

ですが、彼とは良くない終わり方をしたため
自分の事をどう思っていたかはわかりません。
もしかしたら憎んでいたかもしれません。

こんな自分が何かしても迷惑になってしまうでしょうか。
どうしたら彼のためになる事ができるでしょうか。

出来れば穏やかな気持ちでいて欲しいです。

よろしくお願いいたします。

2023年2月21日 14:20

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

日薬とともに

今の貴女が彼をどう想っているか、それだけで良いのです。
その想いに忠実に、彼と自分の為になると思う行動を続けてください。
貴女の「心の中に居る彼」がどのような顔を見せるのか、その経過や変化を感じながら手を合わせ、祈ること、それが貴女なりの供養になります。
四方に散った様々な心残りが、時間をかけて整理され、ひとつひとつ収まるべき引き出しに少しずつ仕舞われていくことでしょう。
人生色々です。いつかその先へ歩み出す貴女に幸有れ。
ご相談ありがとうございます。合掌。

2023年2月21日 20:26
{{count}}
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくても良いようなものまでも、率先して背負い込んでる。 で、結局悩んでる。自らの意志で背負い込んだのにね。 そこのあなた、身に覚えありでしょう? ほら、そうやって決めつけちゃうの、やめませんか? 立ち止まるのが早すぎやしませんか? 40代半ば愚僧の超個人的なボヤキだと思ってくだされば幸いです。 私の回答が誰かの人生の潤滑油になればうれしいな。 常にいろいろ勉強中!死ぬまで修行中!ここhasunohaも道場のひとつです! お付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m

南無阿弥陀仏と念仏する

南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)と念仏を称(とな)えて、亡くなった彼も、あなた自身も、阿弥陀仏の導きにより極楽浄土に往生できるように願いましょう。
そして、この念仏の功徳により、彼がすべての生きとし生けるものと共に福徳に満たされて悟りの境地に近づきますようにと願いましょう。
阿弥陀仏の光明は宇宙の隅々まで照らします。
だからきっと彼(の転生先)にも届くはず。
合掌
十念
【ドレミのミくらいの音程で】
なむあみだぶなむあみだぶ
なむあみだぶなむあみだぶ
なむあみだぶなむあみだぶ
なむあみだぶなむあみだぶ(息継ぎ)
なむあみだぶつ
なむあみだぶーっ。
礼拝

2023年2月21日 23:04
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

質問者からのお礼

>TAIKENさま

優しいお言葉と、向き合い方を教えてくださってありがとうございます。
時間が経つにつれて後悔ばかりが募る中、とても救われました。

葬儀の夜、夢に出てきてくれたのですが
そこでも彼はどこかへいなくなってしまいました。
いつか向き合ってくれるようになるといいなと思います。

導いてくださり、感謝いたします。

---
>願誉浄史さま

恥ずかしながら念仏の称え方を知らず
よくわからないままでは失礼かと思い控えていたのですが、
丁寧に教えてくださってありがとうございます。

これからお線香をあげる時に称えます。
少しでも彼のみちゆきの手助けになれればと思います。

---
自分のしている事が正しいのか、なにか出来る事はあるのか
何もわからず迷っている中、
ご返答くださり本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ